
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 構文エラーの表示
ということは、その書き込む内容が適切かどうか、をまず調べるべきです。
少なくとも、 sudoers に sudo /usr/bin/qtcreator とは書きこみません。
https://linuxjm.osdn.jp/html/sudo/man5/sudoers.5 …
にも
> sudoers ファイルの編集には、必ず visudo コマンドを使うべきである。
> そうすれば、visudo がファイルをロックし、文法のチェックをやってくれる。
とあります。この「文法のチェック」でエラーになっているのでしょう。
何が正解か、は、あなたがどんな設定にしたいのか、によるので、現在出ている情報だけでは回答できません。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/08/17 20:28
明快な回答有難うございます。
>この「文法のチェック」でエラーになっているのでしょう。
<ーー了解です。
私は、下記のサイトに従い書込を行っていますがそのサイトの
内容が古いかもしません。
Debug Qt application on ubuntu with root permission using qt creator
URL:https://www.questarter.com/q/debug-qt-applicatio …
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
そこには
・sudoを使ってroot権限でqtcreatorを実行して解決できた
sudo /usr/bin/qtcreator
は端末に入力する具体的なコマンドの例
・他にも、端末で実行するシェル自体をsudoでroot権限になるようにする方法もある。
・sudoコマンドの設定(どのユーザーがどんな条件でrootになれるか、など)は /etc/sudoers ファイルにある。
詳しくは「sudoers 変更方法」でググれ
とあります。具体的な sudoers の設定は書いてありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
シェルスクリプト実行で”そのよ...
-
Linux 月を英語表示したい
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ファイル名一覧の印刷
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
net use /d の強制実行
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
PowerShellのスクリプト実行に...
-
LD_LIBRARY_PATHって?
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
-
cshでエラー出力を出さないよう...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
シェルスクリプト実行で”そのよ...
-
Linux 月を英語表示したい
-
crontabでsql/plusの起動
-
sudoでシェルスクリプトを実行...
-
apachectl start command not f...
-
cronでifconfigコマンドを使用...
-
CygwinでX Windiws Systemが起...
-
Linuxでシェルスクリプトがフル...
-
ldapaddコマンドでエラー
-
homebrewにパスを通す方法
-
Ubuntuの『sudo visudo』コマン...
-
cron(javaプログラム)からroot...
-
ロケールをutf8からsjisにする...
-
cronでシェルスクリプト実行時...
-
UNIXのbashエラーでnot a valid
-
Linuxで自作バッチファイルの置...
-
hp-uxで時間(時計)を合...
-
データセットを使えるようにし...
おすすめ情報