
よろしくお願いします。
Excel VBA 初心のものです。
プログラムを作ってみたのですが、
「インデックスが有効範囲にありません」となってその先に進めません。
ソースですが
------------------------------------------------------
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim buf As String, cnt As Long
Dim TMP As Variant
Const Path As String = "D:\Excel\sample\"
buf = Dir(Path & "*.xls*")
Set TMP = Workbooks(buf).Sheets("testdata").Range("A1").Value
Do While buf <> ""
cnt = cnt + 1
Cells(cnt, 1) = buf
Cells(cnt, 2) = FileDateTime(Path & buf)
Cells(cnt, 3) = TMP
buf = Dir()
Loop
End Sub
------------------------------------------------------
エラーになる箇所は
Set TMP = Workbooks(buf).Sheets("testdata").Range("A1").Value
のところです。
このプログラムで何をしたいかと言いますと
DドライブのExcel>sample というフォルダの中にある
・すべてのエクセルブック名(ファイル数は3個)と、
・そのブックの作成日時と、
・testdataというシート(各ブックに必ずあるシートです)のセルA1に入っている値
を実行ファイルのSheet1に書き出す、
というものです。
プログラムの実行ファイルはExcelフォルダ直下にあります。
どこが問題でエラーになっているのか分かりません。
ご指南よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通常はシンプルに
1.ブックを拾う
2.拾ったブックを実際に開く
3.該当のデータを転記する
4.ブックを閉じる
5.繰り返す
といった段取りにします。
「開かずにデータを抜き取る」サンプルマクロも検索すればすぐにヒットしますが、ざっとこんな具合です。
sub macro1()
Dim buf As String, cnt As Long
Dim TMP As Variant
Const myPath As String = "D:\Excel\sample\"
buf = Dir(myPath & "*.xls*")
Do While buf <> ""
cnt = cnt + 1
Cells(cnt, 1) = buf
Cells(cnt, 2) = FileDateTime(myPath & buf)
Cells(cnt, 3) = executeexcel4macro("'" & mypath & "[" & buf & "]testdata'!R1C1")
buf = Dir()
Loop
end sub
尤も、個人的には
cells(cnt,3).formula = "='" & mypath & "[" & buf & "]testdata'!A1"
の方が簡単で応用も広いと思いますが。
ブックを開かずにデータを取る方法まで教えていただき助かりました。
お蔭様でシンプルな手順を踏んだ方法でもプログラムを作ることが出来
活用させていただいてます。
回答いただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
SET TMPの行でセル指定まで行ってるけど、
まだ開いてもいないBook・Sheetは利用できません。
段階を踏んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
サーバーに保存したエクセルフ...
-
VBA アプリケーション定義また...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
excel VBA 空白に見えるセルの...
-
ExcelVBA:すでに開かれている...
-
ACCESSVBA からExcelの他ブック...
-
EXCELのブック名を引数(変数)...
-
複数シート名とブック名が一致...
-
【Excel VBA】表の列の値毎に分...
-
2つ目のコンボボックスが動作...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
エクセルのマクロについて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートをコピーする際に Co...
-
エクセルVBAが途中で止まります
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
別ブックをダイアログボックス...
-
VBAで別のブックにシートをコピ...
-
ワイルドカード「*」を使うとう...
-
VBA コードを実行すると画面が...
-
VBA 実行時エラー 2147024893
-
[Excel]ADODBでNull変換されて...
-
VBAで別ブックのシートを指定し...
-
【ExcelVBA】インデックスが有...
-
【ExcelVBA】zip圧縮されたCSV...
-
Excelマクロ 該当する値の行番...
-
【Excel VBA】書き込み先ブック...
-
【VBA】全シートの計算式を全て...
-
Excelファイルを開くとき、読み...
-
Excel2007VBAファイルの表示に...
-
VBAで複数のブックを開かずに処...
-
フォルダ内の全てのファイルに...
-
オブジェクトは、このプロパテ...
おすすめ情報