

初の海外旅行をする予定です。
色々勉強中ではあるのですが、是非旅慣れた方に教えていただきたいことが。
私はとても心配性でして…少しでも遠出をする時は
バッグの中に常に痛み止め・正露丸・胃薬など3種類ぐらいを
持ち歩かないと落ち着きません。
普段は錠剤をサプリケースみたいなのに入れて持ち歩いていますが、
国際線の飛行機はそれをポンッと持ち込み用バッグに入れていても
大丈夫なのでしょうか?
液体の薬や処方箋ありの常備薬などについてはわかりやすい答えを
探し出すことが出来たのですが
ただ単にお守り代わりとして持ち歩いている分はどのようにしていたら
大丈夫なのでしょうか。
(1)3錠ずつぐらいをサプリケースに裸で入れている
(2)なので傍目から見たら何の薬かわからない状態。
薬局で購入したままの箱入り・瓶入りの状態では無いと
機内持ち込みは不可能なのか。
ご存じの方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今まで数十回と海外に行きましたが、通常はポーチに痛み止め、風薬、胃薬、バンドエイド、下痢止め剤等をいれてスーツケースに入れますが、体調不良の時はバッグに入れて機内に持ち込みますが、一度も指摘されたことがありません。
但し、質問されたときに回答ができるように薬の瓶と箱に入れたまま持ち込みます。ばらで持ち込むと説明するのに大変です。外国の出国審査時には日本語の判る係員がいますので説明すれば判ってくれると思います。まさに私が一番気になっていたことに関してのお答え、
参考になりました。
説明を求められ、万が一難しい時はどうしようと悩んでいたところでした。
かさばる気はしますが、箱や瓶などそのままの形で持ち込む様にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
瓶入りはハイジャックをするための毒物や爆発物を作る薬品と見なされます。
表示とか、未開封などの問題ではなく「量」が問題なのです。
機内で必要な量なら、問題はありません。
スーツケースに入れ、預ける荷物の中なら量は問題視されません。
私も3か月分の毎日飲む薬(450錠)と正露丸二瓶、その他もろもろをスーツケースに入れて預けますが一切問題視された事はありません
持ち込みの際のことがとても気になっておりました。
1回分ぐらいを持ち込み、気になる様であれば
瓶のままなのを預け荷物の方に入れていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
わたしは頭痛持ち、胃痛持ちで薬はいつも小さなポーチに入れて持ち歩いていました。
何度も渡米していますが(アメリカ以外には行ったことがありません、役にたてばいいのですが…)、
止められたり捨てられたりしたことはいちどもありません。
もし心配なのであれば、数錠ずつちいさなポーチにいれ、箱のほうはスーツケースに入れておけば大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます。
小分け分を持ち込みバッグに入れて
説明を求められたときのために箱も持参する様にしたいと思います。
参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー オーストラリアの検疫について質問です。 3ヶ月分以上は持ち込めないとありますが それ以上持ち込んだ場 5 2022/08/22 01:34
- 飛行機・空港 再度質問失礼します。 国内線の飛行機内持ち込みについてなのですが、お薬を1瓶分(200錠くらい)に持 3 2023/02/23 17:20
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事中にお薬を飲んでも大丈夫ですか? 私は頭痛持ちで通院中です。普段はなんとか休憩まで我慢は出来ます 4 2022/05/27 22:24
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 飴玉を持ち歩いて常時飴をなめてくださいというなんて 7 2023/06/01 14:13
- 妊娠 妊娠4ヶ月(13w6d)に処方された薬について 1ヶ月前くらいから咳が出ており、つわりも治ったので耳 1 2023/05/09 19:54
- その他(病気・怪我・症状) 私は今アレルギーの薬と、精神的な薬と、胃腸の薬、梅雨入りして偏頭痛や気持ち悪さなどの薬合わせて10 3 2022/06/22 00:42
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- その他(メンタルヘルス) 気持ちが落ち込み気味で強い不安があるのに、双極性障害の躁状態だと言われ、デパケンを4錠出されて、飲ん 2 2023/03/30 14:58
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
「お部屋サービス」のワインを...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
機内持ち込みできるバッグのお...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
シークレット中敷、空港の検問...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
外泊 親への言い訳
-
海外からスーツケースを使った...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
スーツケースに入りきらなかっ...
-
ストップオーバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
海外からスーツケースを使った...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
-
新入社員研修に 2週間、行くの...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
イタリアでチーズを買って帰りたい
-
新人研修(一週間程度)のバッ...
-
バンコク空港で勝手にスーツケ...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
飛行機の機内持ち込みはスーツ...
-
海外旅行に行きますが、栄養ド...
おすすめ情報