
神様はじめました1話を見ました。
とても楽しめました。が、よく見すぎたせいか腑に落ちない部分が出てきてしまいました。
どなたか分かる方がいましたら教えて下さい。
1.
・ミカゲの代わりに二十年の間、社を守って、土地の人間の願いを細かく帳に記載するも、
・「やしろがつぶれても良い」発言を結構ナチュラルな感じで口にし、
・それでいて、奈々生をないがしろにしていて別にどうでもいいという態度を取りながら
遊郭に来た奈々生と対面した時には、土地神と神使という関係上結構な感じで焦っており、
・その上、奈々生がただの人間ではなく、土地神であるというツッコミに
「なお悪い! 」と言っている。
・土地神と神使の関係を大切にしていると思いきや、「神使などやめてせいせいしたわ」と言っていたり、鬼婆に「お前のせいで神使などまたやるハメになった」と言っていたり・・・。
これは俗に言うツンデレなのかな、と思っていましたが、私の憶えているツンデレとは、もの想う相手にその気持ちから逆の行動を取ってしまうことが挙げられ、そうした強情を張るときには、表情か感情、言動に対し、通常よりは多少の無理が発生する表現が加えられていたと思うのですが、この巴衛にはそれがありません。
結構自然な形でひどいことを言ってます。
しかしそれでいながら、奈々生との関係が壊したくないような行動も見えます。
これは、
・「やしろがつぶれても良い」発言を結構ナチュラルな感じで口にしてはいたけれど、本心は違っていて遊女の手前かっこうつけていた。
・新しく来た土地神の奈々生を、ミカゲではないからといぶかしがっていたが、土地神であることには変わりないから、職制上認めなければならないところもあり、「まあ土地神だからちょいと謝ればすませてやるか」くらいの気持ちだったのでしょうか。
「やしろがつぶれても良い」の部分にちょっととまどうシーンがあれば納得だったのですが、今のツンデレとはこういうものなのでしょうか?
実際に巴衛的にはやしろがつぶれてもいいのか悪いのか、奈々生との関係をどうしたいのかという部分がイマイチ分かりません。
2.
会社で考えれば↓こんな感じでしょうか。
社長と専務できりもりしていた会社が、社長が行方不明になり、20年後、どこぞの何も知らない娘が社長の後釜でやってきた。納得できないので専務は会社を去る→強情であんな会社つぶれてもいい→でも長いことやってたから思い入れもあるし、あんな何も知らない娘一人に任せたくなんぞもない→ほーれほれほれ危機になったときお前一人じゃ何もできんだろう。まあ会社は俺とて続けたいので、まあごめんと言えば助けてやらなくもない。→とあるハプニングで社長と認めてしまう。
こんな感じでしょうか。
3.
巨神兵ギャグは面白かったのですが、実現したら埼玉県川越市が火の海になっていたのでしょうか。
4.
ラストで社に4人は帰っていきましたが、縄でしばられていた鬼婆はそのまま放置だったのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
本放映を観ただけなのでかなり忘れてしまっていますが。
1.
・ミカゲの代わりに二十年の間、社を守って、土地の人間の願いを細かく帳に記載するも、
・「やしろがつぶれても良い」発言を結構ナチュラルな感じで口にし、
・それでいて、奈々生をないがしろにしていて別にどうでもいいという態度を取りながら
遊郭に来た奈々生と対面した時には、土地神と神使という関係上結構な感じで焦っており、
・その上、奈々生がただの人間ではなく、土地神であるというツッコミに
「なお悪い! 」と言っている。
・土地神と神使の関係を大切にしていると思いきや、「神使などやめてせいせいしたわ」と言っていたり、鬼婆に「お前のせいで神使などまたやるハメになった」と言っていたり・・・。
これは、全て「ミカゲ」メインです。
ミカゲを二十年もの間待ち続けていたトモエですから、第一話の段階ではまだミカゲの帰りを待っています。
やしろが潰れてもいいというのは、ミカゲのいないことに対してのすねた発言であり、ナナミに対して「認めていない」といった意思表示でもあります。ナナミを土地神として認めてしまったら、もうミカゲのいる場所がなくなってしまいますから。
遊郭にきたナナミに焦ったのは、人間としてのナナミを殺されては困るから。もしナナミが死んでしまったら、ミカゲが悲しむ・困る・怒るといった可能性があるからです。また、そうすることでミカゲが戻ってこなくなる可能性も考えていたかもしれません。
※当初は、そういった理由でナナミに土地神になることを諦めさせようとしていたように思います。(記憶違いだっだごめんなさい)
トモエが使えているのは、あくまでもミカゲ。そのミカゲのいないミカゲ社ならば、神使としての仕事などどうでもいいという気持ちから「神使などやめてせいせいしたわ」といった言葉が出てきただけでしょう。
ミカゲのためにナナミを追い出そうとしていたのに、鬼婆のせいで「ナナミの神使をやるはめになった」のが気に入らないんです。
トモエ、ああ見えて真面目ないい子ですから。契約を結んだ以上は、しっかり仕事をしますよ。だからこそ、余計に面白くないんです。
2.
若干違います。あくまでも現在行方不明の「社長」が大事ですから。
3.
記憶にないので、答えは控えます。
4.
おそらく、放置でしょう。そういった非情な面があるのが妖ですから。
続きも観られると納得出来るようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 長文になります。 このような状況の場合すぐ辞めるべきか、次の職場が見つかるまで耐えるべきかアドバイス 2 2022/04/30 18:18
- 会社・職場 職場のことで相談させてください。 小さな会社でひとり事務員をしています。 まともな引き継ぎのないまま 5 2022/11/21 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の事について気づくのが遅すぎた、、、40代からどうやってやり直せばいいのだろう 2 2023/02/25 21:03
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 会社・職場 仕事を辞めたいです。 ほぼ愚痴というか、聞いて欲しいだけな部分が多いので、ご理解した上お聞きください 1 2023/05/15 19:39
- 引越し・部屋探し 東京らへんに住むのがもう嫌です。 6 2022/07/20 12:49
- 政治 農地解放の実態調査は、中央調査社(世論調査)、統計局どちらで行われたのですか? 1 2022/10/29 20:18
- 哲学 われらが世界の《どんでん返し》 0 2023/07/06 02:17
- 大人・中高年 発達障がいについて 6 2022/11/19 02:53
- 会社・職場 会社への忠誠心とか会社愛がめちゃ強い人との関わり方 1 2022/05/06 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるクラシック音楽を探してい...
-
世界美術館紀行の曲?
-
NHK教育「toi toi toi!」の音階
-
研ナオコさんの曲!?
-
パイプオルガンの曲名を教えて...
-
このジブリの女の人は誰ですか?
-
ミ~ソ~ファ~ミ~シ~で始ま...
-
この曲のタイトルを教えてください
-
ハ長調以外の長調の楽譜の読み...
-
ピアノの曲名、分かるかた教え...
-
「ミ」と「ファ」&「シ」「ド」
-
このピアノの曲名を教えてくだ...
-
♪ソドーシドラーソドレーミレミ...
-
イタリア歌曲O del mio amato ben
-
ぽぽぽぽーんの音階がわかりま...
-
このピアノ曲を教えて下さい
-
昔の天気予報のBGM
-
暗記ヘタ、語呂募集中です☆
-
こんな感じで探している曲があ...
-
曲の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソドシドレラレー
-
♪ソドーシドラーソドレーミレミ...
-
G線上のアリアの曲名の意味
-
この曲名教えてください(*>_<*)
-
恋とはどんなものかしらの歌い方
-
こんな感じで探している曲があ...
-
あるクラシック音楽を探してい...
-
NBA ED 1990年代
-
ハ長調以外の長調の楽譜の読み...
-
音楽の見聞が広い方是非教えて...
-
神様はじめました1話の巴衛の...
-
この曲のドレミ 教えてほしいん...
-
シャンソン 枯葉
-
曲調がネリーとケリーローラン...
-
イタリア歌曲O del mio amato ben
-
曲の題名がわかりません(ジャズ)
-
ぐるナイ ゴチになりますで使...
-
昔の天気予報のBGM
-
イタリア歌曲 spirate pur spir...
-
ソファミーソドシーソレドーミ...
おすすめ情報