

お世話になります。
GoogleChromeの同期設定で「他のデバイスで開いている
タブを同期する」というものがあると思います。
PCの場合、これはChromeのスタートページの右下から
確認できますが、わざわざスタートページから行かなくても
いい方法はないでしょうか。
というのも、私は新しいタブを開いた時にすぐにGoogleのトップが
表示されるように「New Tab Redirect!」という拡張機能を使っています。
例えば、「他のデバイスで開いているタブ」へのリンクをツールバー上に
表示する、というような拡張機能などをご存知であればご教授頂きたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらの「開いているタブに他のデバイスからアクセスする」操作ですね?
(デバイス間でタブを同期する)
https://support.google.com/chrome/answer/2591582 …
単独の「他のデバイスで開いているタブ」のリンクへのメニューボタンはないと思いますので、 New Tab Redirect!の使用を止めて、「新しいタブ」はデフォルトのページを表示するようにして、
その代わりとして、Googleのトップページは、Shortcuts for Googleを入れてやれば、
https://chrome.google.com/webstore/detail/shortc …
ツールバーに置かれたShortcutsの専用アイコンから開けるようにできます。
※ブックマークバーの左端などにGoogle TOPに行けるブックマーク(中ボタンクリックで新しいタブに表示)を置いてもよいと思いますが。
オプションの設定では、使えるサービスのアイコンが複数デフォルトで配置(右側の画面)されていますが、GoogleのTOPは、「Web Search」ですから、「Deselect all services」ボタンクリックでいったんすべて無効にしておいてから、このWeb Searchアイコンだけをドラッグ&ドロップにて右に移したら1つにできます。
ご回答ありがとうございます!
仰るとおり、「開いているタブに他のデバイスからアクセスする」の操作の事です。
やはり単独でのリンクはないのですね…。
でも代替案を頂いて大変助かりました!
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) パソコンを新しくしても Chrome でGoogle アカウントを使用すれば 以前と同じタブが開く? 1 2023/02/05 22:02
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- Google+ Google Chrome お気に入り 使い方に混乱 GoogleのDiscoverを開きます 画像 1 2022/04/11 20:27
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
Windows Media Player で「取り...
-
Acrobat Reader DCでのタブの複...
-
CoolNovoのタブについて
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Acrobatのサムネールウインドウ...
-
勝手に文字が打たれる
-
Chromeのシークレットウィンド...
-
タブ機能?
-
AfterEffectsで複数のコンポジ...
-
FIREFOX全てのタブを再読込 ツ...
-
動作が1番早いブラウザ
-
Windows10 Microsoft Edgeの右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
新しいタブについて
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
Google chromeでクリックができ...
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
勝手にchromeウェブストアが開...
-
chromeのタブに文字が表示されない
-
任意のタブのページをアクティ...
おすすめ情報