
ファミコンのドラクエ3をプレイ中で、レベルが21くらいです。
メンバーは武闘家、僧侶、魔法使いです。
悟りの書の使い道は、どのタイミングで、誰に使ってあげたらいいでしょうか。
魔法使いが今のところ候補ですが、賢者は魔法使いの魔法も全て覚えるのなら、大体使えるようになったら僧侶に転職でもいいのかなと思ったり・・・
僧侶はフバーハか、できればザオリク覚えるまで待ちたいですし、武闘家がいなくなると
他の誰かを攻撃役に転職させないとだし・・・
とこんな感じで悩んでおります。
特にほとんど手に入らない悟りの書をどのレベルでどの職業のキャラに使用するか
アドバイスやうまくいったという経験談を教えてください。
よろしくお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下、あくまでも参考程度に。
僧侶→ 賢者:
○ 僧侶のまま よりも、各ステータスの伸びが良くなる確率が高い
○ 装備品は、今までの物を そのまま使える
× ベホマ・フバーハ・ベホマラー・ザオリク等の修得が遅くなる
魔法使いLv.21[バイキルト修得後]→ 賢者:
○ 魔法使い のまま よりも、各ステータスの伸びが良くなる確率が高い
○ ソンビキラーを装備させることで、打撃攻撃にも少し期待できるようになる
× ドラゴラム等の習得が遅れる
× どくばり を装備できなくなる
× 2番目に優秀な体防具を装備できなくなる
武闘家→ 賢者:
○ 各種 呪文を覚える & 最大MP値が上がる
× 会心の一撃の発生確率が普通に なる
× ちから & すばやさ の伸びが低くなる
私のオススメは「全員 転職させない」ですが、
敢えて 1人を選ぶなら、武闘家 & 魔法使い を残したいので
僧侶Lv.20を賢者に転職させます。
ただし、この場合はバラモス戦までに ある程度の育成が必要でしょうね
(正攻法で倒すなら、フバーハ[Lv.32]は欲しいので)。
No.5
- 回答日時:
ちなみに、コマンドに「じゅもん」が存在するキャラを先頭にしても
「ぼうぎょ+行動」のバグ技は、実行可能です。
「じゅもん」が存在しないキャラを先頭にする必要が あるのは
「ぼうぎょ+行動」を【3人に行わせる場合】だけ です。
2人以下なら、先頭は誰でも良いです。
また、職業は関係ありません。
戦士・武闘家などでも、前職が魔法使い等で呪文を覚えたキャラなら
「じゅもん」は ありますし、
呪文を 1つも修得していない勇者[Lv.3以下?]なら
「じゅもん」は ありません。
No.3
- 回答日時:
自分だったら、さっさと魔法使いを賢者にしてしまいますね。
PT全体のサバイバビリティが上がるのでMP切れた魔法使いは確かに使えないですもんね。
毒針のことを考えると少し悩みますが、もうしばらくレベルがあがったら
魔法使いかなと考えています。
No.2
- 回答日時:
誰を賢者に転職させてもそう大きな問題はないです。
僧侶か魔法使いで迷っているならば、HPやMPの伸びが悪いほうを転職させるのも一つの手です。
あるいは、早めに習得したい呪文は何?が選択の基準になります。
冒険を一気に進めるために、ザオラルやベホマの習得を早めたいならば僧侶の転職は控えましょう。
実戦レベルの攻撃呪文を駆使したいならば、魔法使いの転職を控えればよいわけです。
以下、余談ですが、
初心者がよくやってしまいがちなのは、
ダーマに到着した「レベル20」前後ですぐ転職 しようとすることです。
ですが、この時点での転職は、よく考えて 慎重に行う必要があります。
「ガルナの塔でのメタスラ狩り」という、適度な経験値稼ぎ場が近くにありますが、一旦転職してしまうと、レベル1に戻り能力値は半減、一時的に戦力が大きくダウンします。
このため、転職していないメンバーに、強さで追いつくレベル上げの時間が必要になります。
なので、上の世界で安易に複数人をまとめて転職したりすると、転職したメンバーのレベルを追いつかせるためのレベル上げに大きく時間が割かれ、一時的に攻略がストップして 足止めを喰らう原因になります。
一方、下の世界(アレフガルド)に行けば、 経験値稼ぎの効率が劇的に上昇します。
リムルダールは「はぐれメタル」の出現率が「約30 %」もあります。
比較的低レベルでも、ダースリカントにメダパニ(毒蛾の粉)をかければ、かなりの確率ではぐれメタルを倒して、1回の戦闘で1万ポイント以上の経験値を貰えます。
(ある程度レベルが上がれば、ルビスの塔、ゾーマ城地下、と更に効率のよい稼ぎ場所が増えます)
なので、上の世界では、数時間 も粘って数万ポイント稼ぐのがやっとだったのが、下の世界に行けば、僅か20分程度で数万ポイント稼げるので、経験値稼ぎのペースが段違いになります。
この「すぐ転職しない方が かえって育成が早い」という逆転現象が、初プレイ時には感覚的に理解しにくい部分なので、注意する必要があります。
極端な話、悟りの書すら必要ありません。
遊び人がレベル20になるのに必要な経験地=31258ポイントです。
リムルダールなら、はぐれメタルを「3匹」倒せば、レベル1の遊び人を賢者にできます。
プレイ時間にして「20分」も掛からないでしょう。
賢者が欲しいなら、ほんの20分だけ一時的に遊び人を加えれば済みます。
ただ、FC版はクリア後の隠しダンジョンが存在しないですし、防御攻撃が可能ですよね?
バラモスを倒した後は、それほど苦戦するようなポイントがないので、ステータス面を考慮すると、武道家を賢者、僧侶を武道家にするのが良いかもしれませんね。
(全員呪文が使えるので、防御攻撃には悪影響が出ますが・・・)
ちなみに「防御攻撃」とは、FC版にのみ存在する、絶大な効果を持つ裏技です。
戦闘中、コマンドを選ぶ際に「ぼうぎょ」を選んでから一度キャンセルして「たたかう」を選ぶと、防御の効果を得てダメージを半減しつつ攻撃ができます。
攻撃だけでなく、呪文その他の行動も可能ですし、「にげる」も可能なので、失敗時の反撃を半減してくれます。
(ただし、当然ですが4人目も「ぼうぎょ」を選んでしまったらコマンド入力が終わってしまうので使えるのは3人目までです)
その他の注意点としては、このゲームは4つまでしかコマンドが表示されない仕様です。
なので、呪文を使える職業が先頭の場合、「たたかう」「じゅもん」「にげる」「どうぐ」の4つしか表示されず「ぼうぎょ」を選択することができません。
このため、戦士や武道家など、「じゅもん」が存在しない職業のキャラクターを先頭にしないと先頭のキャラクターが防御攻撃を行うことはできません。
(なので、防御力の面から、戦士が先頭で、最後尾が勇者の順が理想的になります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 ドラクエ大喜利。こんなドラクエは嫌だ。募集します。 10 2022/07/25 13:36
- JavaScript オブジェクトから任意のプロパティを全て抽出する一番簡単な方法 1 2023/08/09 21:13
- 宗教学 自灯明・法灯明の法 3 2022/05/23 10:09
- 文学 元の『西遊記』の登場キャラクターについて。 2 2022/09/30 06:12
- 事件・事故 生稲や萩生田は統一教会被害者から巻き上げた金をもらっていた、といったら正しいか否か? 6 2022/08/21 20:41
- 宗教学 ダイバダッタは釈迦への 嫉妬(ジェラシー)の 固まりだったらしい。ダイバダッタは悪人か? たんなる嫉 3 2022/05/31 08:03
- サバイバルゲーム 今日もいつ異世界転移してもいいようにネトゲでレベル上げ‼️ レア素材や装備を収集し魔法を覚える。 戦 3 2023/07/20 13:18
- その他(ゲーム) ドラクエ3の、カンダタ子分は呪文使えるのに親分のカンダタは使えませんね。 1 2023/08/11 12:46
- その他(教育・科学・学問) 詐欺で逮捕される前の僧侶に言われた事が嘘かホントかわからない 5 2022/06/03 10:01
- Java プログラミングの問題です。大至急です。 『RPGゲームで魔王を倒します。魔王のHPはhです。戦闘はタ 1 2023/02/01 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファミコンやスーパーファミコンをノートPCに映...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
8番出口のゲームやっている人っ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
レトロゲームの互換機たくさん ...
-
アラフォー、ゲーム楽しめない
-
3ds vcのデータ破損したセーブ...
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
ファミコンのRFスイッチ
-
これハンダ付けおよび電池交換...
-
PS2専用 HDMI変換アダプターケ...
-
ps55台欲しいコントローラー長...
-
クロノクロスのPS4版はダウンロ...
-
初代プレステ トルネコ2で、分...
-
プレイステーション2のメモリー...
-
昔ゲームセンターでやったゲー...
-
ソニックが降板したら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SFCドラクエIII のオススメ転職
-
タクティクスオウガSFC版各パラ...
-
ファミコン版ドラクエIII
-
「俺だけレベルアップな件」と...
-
ドラクエXIで今勇者のつるぎ真...
-
ファイアーエムブレム烈火の剣...
-
ドラクエ3 FC 転職のタイミン...
-
ファンタジーライフで
-
ドラクエ3で魔法使い~僧侶に...
-
FC版ドラクエ3の悟りの書の...
-
ドラクエ、仲間の名前
-
FC版ドラクエ3 バラモスの攻略法
-
タクティクスオウガの一般ユニ...
-
SF版ドラクエ3のパーティーに...
-
ポケモンBWで、七賢者の居場所...
-
勇者と聖騎士どちらが格上なイ...
-
DQ9 魔王系 LV41超え...
-
ドラクエ6 オススメ転職って...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBCのドラクエIIIで、セクシー...
おすすめ情報