dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSP版クラナドでDISC1からDISC2交換した後について質問です。

1. DISC1で『データを保存してディスク交換する。/データを保存しないでにディスク交換する。』画面で選択後、セーブ。

2. 『DISC2をセットしてください。』画面で、スリープにして、DISC2と交換。スリープ解除。

3. 4月25日(金)からのストーリーが表示され、進める。

4. 熱を出して眠る渚に触れて部屋をあとにした…
の次に、
『クリア情報(システム)を保存してタイトルへ/クリア情報(システム)を保存しないでタイトルへ』
と選択画面が出て、選択してタイトルへ。

5. LOADを選択して読み込むと『DISC1をセットしてください。』と表示され、DISC1と交換。

6. DISC1で『データを保存してディスク交換する。/データを保存しないでにディスク交換する。』画面が表示される。


そして1番目からの作業を繰り返すばかりで、全然次の展開に進めません。

わけあってPSPでネットに接続していない環境も関係あるのでしょうか。
中古ですが、正規のルートで購入しました。

難解な部分がありましたら申し訳ありません。

A 回答 (2件)

そのセーブデータ、セーブされた時点(ゲーム内日時)以前の選択が間違っているのではないかと


初めからやり直すしかないです

参考URL:http://clannad-kouryaku.net/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セーブデータ以前の選択を間違えているのかもしれないのですね。
心機一転、もう一度初めからやり直してみようと思います。
感謝します、ありがとうございます!

お礼日時:2013/09/10 01:20

「ゲームディスク(UMD)に傷があるか、中のデータが破損している可能性」と、「ゲームの実行ファイルのプログラムのバージョンが古く何らかのバグがある為で、アップデートする必要があるという可能性」とが考えられるのでは・・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!