重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルファイルで、ファイルをダブルクリックして開くと、
必ず最大化されて開きます。

ファイル形式は「.xlsx」なので、VBAではないと思ってるのですが
やはりどこかにVBAが隠されているのでしょうか?

Vbaでいうと、
ActiveWindow.WindowState?=?xlMaximized
と同じ動きをします。

該当のファイルのVBE画面を見ようとすると
「プロジェクトを表示できません」となり、
VBAの記述があるのかどうかすら確認できません。

そもそも「.xlsx」なのに、
ファイルを開くと勝手にシートが全体か表示されることはありえますか?

A 回答 (2件)

「プロジェクトを表示できません」は外部ツールでロックしている(パスワードを壊してる)のだと思います。

わざわざそこまでするのは、やはりVBAが入っているからではないかと。
オプションのセキュリティで、マクロがあったらダイアログ(マクロを有効にしますか?)を表示する設定に変えれば、マクロのせいかどーかは分かりますよ。

>> ANo.1
知らない機能だ!と見てみたけど、Windows7&Excel2010にはショートカットタブなかったです。残念…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/16 20:02

「スタート」メニューでExcelを右クリック(もしくはデスクトップ上のExcelアイコンを右クリック)→プロパティを選択→ショートカットタブを開く→「実行時の大きさ」が変えられたはずですが、、、、、、、、バージョンによって違ったらすみません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/16 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!