dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2000で請求書を作成しているのですが、印刷用紙に各項目見出しがすでに印字されている
のでExcel上の項目は印刷したくないのですが何か簡単でいい方法はないでしょうか?
(Excelに表示しておかないと入力する時に何の項目かがわからず不便)

文字色を白に一時的に変えるのは、セルがとびとびなのでいちいち各セルを選択するのが面倒
ですし、印刷範囲の指定を試みるも印刷時に各セルごとに改ページしてしまいました。。。

A 回答 (7件)

様々な方法が考えられます。

既にいろいろなご回答が寄せられていますね。No.3 さんの条件付き書式などは、気楽にできて良いですね。

その他の例です。

1.
行や列を非表示にして目的が達成されるようでしたら、多分それがいちばん簡単です。その方法は、行番号(シートの左端にある 1、2、3、…という番号)あるいは列番号(シートの上端にある A、B、C、…というアルファベット)を右クリックし、「非表示」をクリックするだけ。再表示は、非表示になっている行番号または列番号をまたぐようにドラッグして番号を選択し、右クリック。

2.
各「項目見出し」をテキストボックスで作製。できたら、それを 1 回クリック、続けて表示された枠を右クリックし、「サイズとプロパティ」ダイアログを開きます。その中の「プロパティ」タブの「オブジェクトを印刷する」のチェックを外す。そこまでできたら、印刷プレビューをしてみてください。消えていると思います。つまりシート上に表示されますが、印刷はされません。

>文字色を白に一時的に変えるのは、セルがとびとびなのでいちいち各セルを選択するのが面倒ですし、……

3.
行単位、列単位で書式設定するという場合は、「テーブルとして書式設定」という機能がありますが、今回のご要望は飛び飛びということですから、それでは難しそうですね。

それはやめにして、一回選択して設定すれば、次からは同じ作業を繰り返さないで済むようにするには、コピーを使うという手があります。それはむしろ、コンピュータの最大のメリットと言ってもいいでしょう。既存のセルをコピーし、書式のみを貼り付けるということをします。今回の課題に限らず、一般的に使えるテクニックです。

具体的には、書式を変更したいシートのタブを右クリックして、シートを丸ごとコピー・作製します。できたシートにも同じ請求書が載っているはずですが、文字の色などを変更したい箇所を、思う存分、変更し、保存します。必要に応じて、ファイルをいったん閉じてアイコンを右クリック、「読み取り専用」に設定しておいてもいいです。再度開いたら、書式を変更したセルや変更していないセルを含む、見出しの範囲をドラッグ、コピー。シートをコピーしたときのコピー元シートの同じ箇所に、右クリックなどで「形式を選択して貼り付け」、「書式」というのを指定して OK します。すると、貼り付け先のセルの値は変化せず、文字の色などの書式のみが変化すると思います。

>……印刷範囲の指定を試みるも印刷時に各セルごとに改ページしてしまいました。。。

4.
「改ページプレビュー」を使うと、ドラッグにより簡単に印刷範囲を変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2のテキストボックスが簡単で有効的でした。
いろりろのやり方を丁寧にご説明いただき有難うございました。
助かりました!

お礼日時:2013/09/27 21:46

条件付き書式にフォームをシート上に作っておくと便利かな


表示 - ツールバー - フォーム
フォームツールバーから グループボックスとオプションボタンを配置
オプションボタンの書式設定で コントロール - リンクするセル を決めてあげる
そのリンクするセルを条件付き書式の条件に使う
「Excel2000 特定セル印刷しない」の回答画像7
    • good
    • 2

いま具体的にどんなレイアウトで表を作ってるのをどう印刷したいのか,目に見える様子のご説明が何も無いのですが。



>何か簡単でいい方法はないでしょうか?

方法1)
まずエクセルの表の作り方として,
1行目「だけ」に項目行を作成する
2行目「以下」はデータだけをずらずらと並べる

「1ページ毎にタイトル行をわざわざ挿入しておく」みたいなことは「しない」で,全体として縦長の1つだけの表を作成しておくという意味です。

2行目以下を「印刷範囲の設定」する
ページ設定(または印刷プレビュー)で上の余白を調整し,印刷済み項目行の下からちょうど印刷が始まるように調整し,成り行きで全体を印刷する。
#必要に応じて「ウィンドウ枠の固定」を行い,画面上でも項目行が上にスクロールして見えなくなってしまわないように準備する。


方法2)
どーしても「1ページ分の行数毎に項目行を用意しないと気が済まない」のでしたら。
オートフィルタを取り付けて項目行だけ「表示しない」で,全体を成り行きで印刷します
シートの途中で「改ページ」などは「挿入しない」で作成します
余白の調整は,方法1と同じです。
    • good
    • 1

> 文字色を白に一時的に変えるのは、セルがとびとびなのでいちいち各セルを選択するのが面倒ですし、



「名前の定義」を使えば、1クリックで予め「定義」したセル範囲を選択できますので、あまり面倒な感じがしないと思います。

【名前の定義】セル範囲に名前をつける
http://kokoro.kir.jp/excel/name.html

名前を定義した範囲の変更
http://kokoro.kir.jp/excel/name-change.html


「Excel(エクセル)基本講座:名前の定義とその使い方」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/name. …
    • good
    • 0

こんばんは。



文字色と背景色(セルの塗りつぶしの色)を同じ色にする。背景色が白なら文字色を白にする。
考え方はNo.2さんと同じです。

これをNo.2さんは、マクロ使用でしたが「条件付き書式」を使って設定します。
条件付き書式の条件は、例えば、印刷範囲外のどこか特定のセルに1を入れたらというようにし、普段は1以外の数値を入れておき、印刷するときに1にします。
印刷が終わったら、また1以外にする。

どうでしょうか。
    • good
    • 0

こんばんは!



行や列を非表示にしてしまうと印刷時のレイアウトが崩れてしまうのですね?
印刷したくないセルが決まっているのであれば
マクロで印刷前にフォント色を「白」にし、印刷後はフォント色を「自動」に戻すやり方はどうでしょうか?

>セルがとびとびなので・・・

仮に飛び飛びのセルが
A2・C5~D10・A12~D12セルとした場合のコードです。

画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面に
↓のコードをコピー&ペースト → Alt+F8キー → マクロ(実行したいマクロを選択) → 実行

Sub 印刷時フォント白() 'この行から
Union(Range("A2"), Range("C5:D10"), Range("A12:D12")).Font.ColorIndex = 2
End Sub

Sub 印刷後フォント自動()
Union(Range("A2"), Range("C5:D10"), Range("A12:D12")).Font.ColorIndex = xlAutomatic
End Sub 'この行まで

※ セル範囲は上記コード内の Range(○:○) の部分で実状に合わせてください。m(_ _)m
    • good
    • 1

一例です


Sheet1に請求書を作成しているとして
Sheet2にSheet1を完全コピーしたものを作成

Sheet2 A1セルに
=IF(Sheet1!A1="","",A1)
必要な範囲にコピー

Sheet2の印刷しないセルの文字色を白にして印刷の時はSheet2をそのまま印刷
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!