
エクセル2013に散布図にデータラベルをつけるアドイン「XY Chart Labels」を追加したのですが、
その途中で変な操作をしたせいか、「新しいタブ」という不要なタブができてしまいました。
(添付図参照方)
あっても別に困らないのですが、目障りなので削除したいのですが、
やり方がわかりません。
どなたかご存じの方は、お教え願います。
※よくわからないのですが、本来は「アドイン」というタブが出来て、
その中に「XY Chart Labels」が入っているのが普通なのではないでしょうか。
そのようにする方法をご存じなら、そのやり方を教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にエクセル2010以降のバージョンでは、リボンを自由に設定できるようになりました。
「ファイル」「オプション」のリボンのユーザー設定から不必要なタブや項目を「削除」または非表示にしてみてください。
この回答への補足
後半の3行に書いた点について、お分かりの方はいらっしゃいませんか。
このままでは、新しいアドインを加える度にタブが増えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Safariで、「プライベート」の...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
Excel tab入力方法
-
ネット検索だけに使うノートパ...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
[Ctrl]押しながら[w]でタブが消...
-
Excelのタブの正式名を教えてく...
-
Excel2010のTABテキスト貼付け...
-
朝起きたら、safariに身に覚え...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
RETAS フォトショでスキャンし...
-
Android でタブを複製する方法...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Firefox4でタブの幅が変わって...
-
Photoshop タブで開いた順序変...
-
Firefoxで、メルカリを開くと、...
-
Brave ブラウザについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
Android でタブを複製する方法...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Brave ブラウザについて
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
-
ウェブサイトにアップされてい...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
おすすめ情報