
ブラウザはIE10、OSはWindws7を使っています。
ネットサーフィンをしていたら、画面下部にへんな表示が出てきました。
画像を添付しますので見てください。
他のサイトに切り替えても消えません。
この表示は何でしょうか?
何のために必要で、なぜ私のブラウザに登場したのでしょうか?
消す方法はないのでしょうか?
教えてください。
画像が見れないかたのために文字で表現します。
新しく表れた表示は
ブラウザの再下段のステータス表示(これは今までも表示されていた)の上に、左から
HTML CSS コンソール スクリプト プロファイラー ネットワーク HTMLの検索(検索窓)が表示されています。
その上の段に、左から
ブラウザーモード:IE10互換表示(B) ドキュメントモード:IE7標準(M) そしてブラウザの最小化ボタン、元の大きさに戻すボタン、閉じるボタンが表示されています。
その上の段に、左から
ファイル(F) 検索(N) 無効化(S) 表示(V) イメージ(I) キャッシュ(C) ツール(T) 検証(A) と表示されています。
ご回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かの拍子に「F12」キーを押したのでしょう。
再度、「F12」キーを押してください。
参考
「F12 開発者ツールについて」
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg589 …

No.2
- 回答日時:
F12開発者ツール だと思います。
IE10の右上の歯車のアイコンをクリックすると出てくるようです。新しく出てきたウィンドウの右上の✕ボタンで消せると思います。
詳しい解説は参考URLからご確認ください。
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ie/gg589 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Chrome(クローム) Yahoo!検索窓の表示を削除したい 3 2023/06/24 01:44
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Yahoo!メール Aliexpressから送られてくる画像メールの画像が表示されない 1 2022/05/30 09:10
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Gmail 携帯電話を使わず Google の二段階認証を登録できる? 2 2023/03/29 21:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
作成したFlashをMacで表示さ...
-
PrintScreenキーの抑止は可能か?
-
インターネットについて
-
ページが表示されない
-
見たいページは表示されますが...
-
ビルダーの構文チェックエラー
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
パソコンの文字化について
-
ブラウザでローカルのフォルダ...
-
一部のソフトで文字化け
-
モニター左寄りのHPを中央に表...
-
プライベートモードの解除方法...
-
Adobe Reader が暴走する
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
Google Chromeでソースコードを...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
何度ログインしても「不正な操...
-
記号 縦かっこ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
インターネットについて
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
ブラウザを再起動してください
-
任意のURLへ一定時間ごとに自動...
-
「このサイトにアクセスできま...
-
ブラウザーEdgeでGoogleマップ...
-
FLASHのアニメーションについて。
-
ブラウザでPDFファイルが開けま...
-
ブラウザのURL 表示機能(IE6.0)
-
ブラウザでPDFを開いた時のツー...
-
ブラウザの戻るボタンを2回押...
-
カスペルスキーが弾いたwebサイ...
-
Google Chromeでソースコードを...
-
【dマガジン】がGoogle Chrome...
-
FFFTPでアップしても表紙しか表...
-
食べログで地図が表示しない
-
Internet Explorer でなければ...
-
Adobe Reader が暴走する
おすすめ情報