重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

題名の通り、26にもなって、ワサビがだめです。
先日、回転寿司屋に行ったのですが、注文票にワサビ抜きと書いてオーダーしたところ、お調子者の大将に、満座の中で、「大人の男でワサビ食えないやつなんていないよ~」などといじられてしまい、顔から火が出るくらい恥ずかしかったです。
私はこれからどうすればいいでしょうか?練習して、苦手を克服するというのが理想ですが、そう上手く行きそうではないです。
サラリーマンの方、もし部下と接待で寿司屋に行って、サビヌキなどと言ったら、しかりますか?
また、女性の方、彼氏がサビヌキだったら恥ずかしいでしょうか?
率直な意見をいただけるとうれしいです。

A 回答 (23件中21~23件)

私もわさびは苦手です


お寿司で少しのわさびなら食べられるようになりましたが、多めのわさびが入っていると取り除きます・・・
 家での話し・・・
 ちなみにお刺身を食べるときにはわさびは使いません

私の周りにもわさびがだめな人は結構います
せっかくですから、おいしく食べたいですよね
ということで、嫌々食事をしてイヤな時間を過ごすよりもさび抜きを注文して
おいしく楽しい時間を過ごした方がいいと思います。
得手不得手があるのは当たり前なので、恥ずかしがらずに注文されてはいかがですか?
キット自分の中で「恥ずかしい気持ち」があるから、余計に恥ずかしく感じるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分の周りの成人にワサビがだめな人がいなかったので、ちょっと不安でした。

お礼日時:2004/04/14 21:06

味覚は人それぞれ、全然問題ないです。



というより、
> 調子者の大将に、満座の中で、「大人の男でワサビ食えないやつなんていないよ~」などといじられて
こっちの方がおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに、味覚は人それぞれだと思うんですが、やっぱり、ワサビが食べれないというのは子供っぽい印象ではありますよね。

お礼日時:2004/04/14 21:03

そんなこと全く気にすることないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/14 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!