
プログラム初心者です
phpとmysqlで簡単な掲示板を作りました
カラムは
sure、title、text、time、name
selectで同じスレ名をselectします
それで取得できたのがこんなかんじになります
スレ名(sure)
タイトル(title)
テキスト(text)
書き込まれた時間(time)
書き込んだ人の名前(name)
タイトル(title)
テキスト(text)
書き込まれた時間(time)
書き込んだ人の名前(name)
このレス一覧に番号を振る方法を教えてください
こんな感じにしたいです
NO2
タイトル(title)
テキスト(text)
書き込まれた時間(time)
書き込んだ人の名前(name)
NO1
タイトル(title)
テキスト(text)
書き込まれた時間(time)
書き込んだ人の名前(name)
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
$result = mysql_query(レス一覧取得SQL文);
//最後のNo取得
$lastNo = mysql_num_rows($result);
while($row = mysql_fetch_assoc($result)){
表示処理(レスNoを出力場所で$lastNoを出力すればいい)
$lastNo--;
}
ようは最初に最後のNoを取得し、1行表示ごとにマイナスしていけばいいということです。
mysql_queryなどと書いていますが、これは非推奨になっているのであまり使わない方がよいです。
mysqliなどを使いましょう。
No.2
- 回答日時:
>レス一覧に番号を振る
普通はidとして序数をカラムに埋め込んでおくものでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlがインストールされている...
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
データベースの接続に失敗して...
-
[XAMPP Control Panel v3.2.4] ...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
テーブル作成時のカラムについて
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
phpで複数のDBを使用した場合の...
-
複数行のクエリを、まとめて実...
-
検索結果がない時の信号の取り...
-
トランザクションが効かない
-
PHPでMySQLテーブルロック一覧取得
-
複数のテーブルのレコードをカ...
-
AUTO_INCREMENT の値をINSERT前...
-
MySQLのテーブルのデータ数のカ...
-
mysqlで表の結合下記のように書...
-
データベースの選択エラー
-
C言語で変数の内容をINSERTする...
-
MYSQLのエラーが解消できない。
-
mysqlがインストールされている...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
ERROR 1045 (28000) (using pas...
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
おすすめ情報