
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はバイクを普段の足として使っているのですが、
ビックスクーターと言われているバイクなので、
本格的なバイカースタイルではなく、一般的な服装でバイクに乗る事が多い者です。
なので、着ている物によっての防寒の違いも解りやすいと思っているのでが、
結論としては、ダウンが一番良いと感じた事はありません。
ダウンのジャケットでも袖口や胸元が開いているタイプはバイクに乗ってると寒く感じますし、
その他の化学繊維のジャケットでも雨風を通さないタイプは寒さを感じず乗る事が出来ます。
私が今バイク乗車時に着ているジャケットはダウンでも本革でもなく、
ポリエステル100%の物です。(一応、合成革皮とも書かれてます、見た目は革っぽくありませんが)
値段も3千円台の安物ですw
私のこのジャケットはバイカー用ではなく、一般向けの普通のジャケットですが、
雨も弾くタイプなので雨の日でも濡れて寒くならないですし、
風も全く通さないので、バイクに乗っていても全然寒くありません。
ダウンが最高!という考えなのであれば、それを否定する気は更々ありませんが、
基本的には、雨風を通さないタイプで、表地と裏地がしっかりしていれば、
薄手の物でも全然寒くない、という事も覚えておいてください。
値段でもありませんよw
とりあえず、良さそうな物を見つけて実際に着てみて体感するのが一番でしょうね。
理屈や先入観だけで判断しない事!という事で受け取って貰えれば結構です。
No.6
- 回答日時:
タウンユースですか?
着膨れしないということならインナーに
http://www.breaththermo.com/
ユニクロのヒートテックより数十倍いいです。
ちなみにB-3もダウンも持っていての感想ですが、
街中を歩くにはどちらも暖かい(暖かすぎる)
バイクだとB-3に軍配ですかね
ちなみに冬のバイクで履く靴は、シープスキンブーツです。
あと革パン・・・見事に革だらけ
動きにくいです^^;
ちなみにダウンはグースダウンでフィルパワーもそこそこのものを着ています。
ちなみに製造国は米国です。(中国のは洗浄が不安なので)
質は中国のものはいいらしいのですが、ヨーロッパのものがいいとは思います。
私は手が届かなかったので米国製です。
B-3も米国製です。(シープスキンだとオーストラリア、ニュージーランドあたりも良い気がします)
B-3の方が暖かいですかね
通勤でも雪が降ったりしたらB-3を持ち出します。
インナーは、薄手のモノにしていますがそれでも汗がにじむので脱ぐのが怖い
でもどちらも寒いところでの目的(ダウンは山、B-3は、空)
動きやすさではダウンの方が上ですね。
ダウンも物によってかなり暖かさが変わります
正直、ユニクロのダウンってそんなに暖かくない気がします。
部屋着にしよう試着したけど・・・なんか暖かくなさそうでした(なのでやめました)
高ければいいってもんじゃないですが、フェザーの種類は重要かもですね
思ったことを回答してみました。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/28 12:28
なるほど
B-3ジャケット好評ですね
紹介していただいたサイトのブレスサーモダウンもとてもよさそうですね・・・・
でも、高い!
このデザインの感じで1万5千円以下なら理想的なんですけど
No.5
- 回答日時:
着膨れしていいなら
B-3ジャケットを押します。
No.4
- 回答日時:
>着膨れするのであまり好きではないので、他に同じレベルで防寒できて着膨れしないものがあれば教えてください
電気ヒーター付きジャケット
電熱ジャケット
http://www.virginharley.com/harley-tieup/tourmas …
ですかね

No.3
- 回答日時:
>冬の防寒ウエアで一番暖かいものはやはりダウンジャケットでしょうか?
ダウンです。
特にタウンユースのものより、
エクスペディション用のものが一番。
>他に同じレベルで防寒できて着膨れしないものがあれば
街着で使うなら、裏地フリースで、表に防風生地を
使っているものが、ダウンほどではないですが暖かいです。
モンベルのライトシエルジャケットあたりは
極薄で秀逸です。ダウンが必要な極寒の使い方をするなら、
他のジャケットと組み合わせればかなり効果的です。
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?catego …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/28 12:32
モンペルのライトシェルジャケット
割かし安価ですし興味があります
この下にフリースと重ね着で真冬に対応できるでしょうか?
一度試着してみたいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のような、タイとジャケッ...
-
テーラードジャケットをタイト...
-
30代男性ですが、ジャケットに...
-
インナーで外出するのは変です...
-
写真のように、インナー?にし...
-
男性って女友達のパンツが見え...
-
男のノーパンってしても大丈夫...
-
ブラ紐とパンツ線
-
パンツが見えてるのをどうやっ...
-
中2でこのパンツ幼いですか?私...
-
男子・男性の皆様に質問です。 ...
-
メンズとレディースのパンツの...
-
巨乳でニット着て、おっぱいボ...
-
ポロシャツについて。。。 女性...
-
これってどういう意味なんでし...
-
女性は男性のパンツを見ても興...
-
男性はパンツに前開きがないと...
-
パン屋で働く女の子のイメージ
-
皆さんは、男性が女装以外で普...
-
職場の好きな人がたまに2日同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のような、タイとジャケッ...
-
ゴアテックス
-
このショート丈のトラックジャ...
-
サイズ(メンズビギ)
-
ジャケットの脇にある紐
-
就職先の制服のサイズ交換は可能か
-
ジャケットのボタンを閉めると...
-
テーラードジャケットをタイト...
-
ジャケットの上に羽織るもの
-
ジャケットって脱ぐんですか?
-
ミリタリージャケットに合うバ...
-
レザージャケットについて
-
古着屋でコーデュロイのジャケ...
-
大学生が学校へ行くときや出か...
-
紙のしわを伸ばすには?
-
夏の上着について。
-
笑ってこらえて新春SP へしこの旅
-
この菅田将暉が来ているコーデ...
-
後ろからTシャツがはみ出ている...
-
夏に3万円ぐらいのフレンチにデ...
おすすめ情報