
vbaでフォームを開くときに
既定のビューを指定してるのですが
指定したとおりになりません。
Private Sub Form_Load()
Me.DefaultView = 1 '帳票フォーム
End Sub
としてもデータシートビューで開かれてしまいます。
Private Sub Form_Load()
Me.DefaultView = 1 '帳票フォーム
MsgBox Me.DefaultView
End Sub
とすると、1が返るのに
やっぱりデータシートビューになってしまいます。
なぜでしょうか?
エラーにもなりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問の場合、以下の中ほどに書いてありますが、
http://accessclub.jp/bbs/0029/beginers12633.html
フォームをデザインで開く
DoCmd.OpenForm "フォーム名", acDesign, , , , acHidden
既定のビューを変更
Forms!フォーム名.DefaultView = 1
保存して終了
DoCmd.Save acForm, フォーム名
DoCmd.Close acForm, フォーム名
の手順をVBAですることになります。
No.2
- 回答日時:
私の環境が変なのかもしれませんが、アクセス2003では
このプロパティを指定するには、フォームまたはレポートををデザインビューで開きます
とエラーになります
それで、
フォームを開くときに
DoCmd.OpenForm(FormName, acNormal)
と指定して開くといかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Access(アクセス) Accessのテキストボックスの入力文字制限 1 2023/01/18 20:43
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「フォームを作成できませんで...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
エクセルで各セルをダブルクリ...
-
ACCESSでオートメーションエラー
-
アクセス2010 作った記憶のな...
-
Excelのユーザーフォーム
-
アクセスのフォームのサイズ
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
デフォルトでチェックボックス...
-
access vba 開いていないフォー...
-
Accessのフォームで開く時のウ...
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
データ>フォームで入力したい。
-
エクセルでデータを蓄積するVBA
-
Access レポート印刷するときに...
-
レコードを保存するコード ア...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「フォームを作成できませんで...
-
Excelのデータフォームの設定変更
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
フォームの高さを数値で指定し...
-
MSワード 年齢を計算表示でき...
-
Accessのフォームで開く時のウ...
-
デフォルトでチェックボックス...
-
大至急!アクセスのフォームを...
-
ACCESSでオートメーションエラー
-
Accessフォームを開くときに決...
-
エクセルで各セルをダブルクリ...
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
access vba 開いていないフォー...
-
Accessで、フォームからフォー...
-
エクスポートされたエクセルの...
-
アクセス フォームをリクエリ...
-
ACCESS クロス集計クエリの抽...
-
Access2003 フォーム入力中に...
-
帳票フォームのなかにリストを...
-
アクセスで複数列にまたがる同...
おすすめ情報