
普段ファイル検索にはFileSeeker3を使ってファイル名のみで検索しています。
しかし、いただいたファイルなどでファイル名がわからなくなってしまったファイルの検索で時間を取られてしまうことが多くて悩んでいます。
WindowsやGoogleのデスクトップ検索では、Excelブックのシート上に入力したテキストで検索ができます。
しかし、思い出せるのはシート名程度の場合はどうにもならず、それらしい場所に保存したファイルを1つずつ開いて確認するしかありません。
なにかの外部ツールやマクロを使うなどでシート名での検索はできないものでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこまでの機能を持たせるかですが…。
例えば次のコードは、特定フォルダ内の全ての Excel ファイルとそのシートの名前をイミディエイト・ウィンドウに書き出します。Sub WriteUpSheetNames()
Dim f As String
Dim i As Integer
f = Dir("D:\My Documents\*.xls*", vbNormal + vbReadOnly) ' D ドライブ直下の「ドキュメント」フォルダの場合
Do Until f = ""
Workbooks.Open f
For i = 1 To Worksheets.Count
Debug.Print "[" & f & "]" & Worksheets(i).Name
Next i
ActiveWorkbook.Close savechanges:=False, Filename:=f
f = Dir() '同一フォルダ内の別ファイルの名前を取得
Loop
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
Not kind:Folders
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
拡張子KIHを見るソフトって有り...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
仮想メモリの切り替えをバッチ...
-
知らないファイルがあります。
-
ワードの作成日時と更新日時
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
自分のPCにWINNYが入っ...
-
Windows10でファイル検索した後...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
Windows10のクイックアクセスの...
-
TextBoxの最下行を表示しておき...
-
条件付き書式が設定できない
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
NAS上のBATファイル実行
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Not kind:Folders
-
検索したファイルの場所を調べ...
-
貼り付けとショートカットの貼...
-
Win 10エクスプローラーについ...
-
拡張子KIHを見るソフトって有り...
-
Windows10でファイル検索した後...
-
拡張子.EXTの解凍方法
-
突然エクセルのデータが何ヶ月...
-
csvファイルの最後にeof(0x1a)...
-
ショートカットファイルそのも...
-
レジストリの格納場所
-
エクスプローラの検索で期間と...
-
ワードの作成日時と更新日時
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
Windows10のメタデータの「メ...
-
全CSVファイルに一行だけ追加し...
-
WindowsXPのインストールでプロ...
-
知らないファイルがあります。
-
Win7フォルダ名入力中にIMEの変...
-
自分だけファイルが見られるよ...
おすすめ情報