
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsなら、「あ 般…」などと表示されているバーの右端、「KANA」の部分を左クリックすると切り替わります。
また、同じバーの何か指をさしているような絵の部分をクリックし、開いたウインドウの「全般」を押してから、入力設定で「ローマ字入力」選んでOKを押しても同じことができます。
キーボード上からの切り替えは、機種によって違うらしいので詳しい方お願いします…。
(ちなみに私のノートパソコンの場合「Altキー+カタカナ・ひらがなキー」で切り替わります)
どうもありがとうございます。
なんかIMEのバージョンを2002にしたら、今まででてた「KANA」とか、説明していただいたマークが出なくなってしまったのです。
キーボード上からの切り替えは機種によって違うんですか。ややこやしいですね。私の場合も同じくAlt+カタカナ・ひらがなキーでできました。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ローマ字入力にしたいということなら、[Alt]+[ローマ字]です
ローマ字入力っていうんですか。普通の入力方式は。
それはそうと、ローマ字キーというのが見当たらないとおもっていたら、カタカナひらがなキーの脇に「ローマ字」ってかいてありました。
どうも毎度ありがとうございます。確か何度も回答してくれてますよね。またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペースキーを押すと文字が消える
-
PCのキーボドで「ヲ」と言う...
-
スプレッドシートのタブ移動の...
-
ワードで文字が上書きされる
-
エクセルVBAのエディターが上書...
-
Excelについて
-
エクセルのリストについて
-
ドロップダウンリスト 自動表...
-
Excelで日報を自動で作成したい...
-
autocad 数値が表示されなくな...
-
マクロ 入力規則は残し文字の...
-
小数点以下の入力規則
-
ファイル名が勝手に変わるんで...
-
autocadLTで添え字文字
-
Good Reader が繋がらない!
-
エクセルVB ポップアップウィ...
-
メアド入力不要な日程調整ツー...
-
VBAの日付チェックでオーバーフ...
-
囲い文字の単語登録
-
エクセル COUNTIF関数 検索条...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのエディターが上書...
-
PCのキーボドで「ヲ」と言う...
-
ファンクションキー F7
-
スペースキーを押すと文字が消える
-
仮名打ちでしかキーボードが打...
-
ローマ字入力で「-」の入れ方
-
パワーポイントで文字を入力す...
-
アンダーバーの上側への入力
-
スプレッドシートのタブ移動の...
-
Shiftキーを押して「~」を入力...
-
キーボード「Insert」ボタンの...
-
文字入力がうまく行かない
-
Wordで作業していたら画像のよ...
-
文字入力がかな入力から変わらない
-
ローマジ打ちが急に出来無くな...
-
文字を入力すると、別の文字が...
-
キーボードの 「 E 」 で表示さ...
-
前に書いた文字が消えてしまう...
-
キーボードのKをおすと「の」...
-
エクセルのリストについて
おすすめ情報