

エクスペディアで航空券&ホテルを予約したのですが、ホテルへ無料送迎の依頼を自分で行ってくださいと言われました。
私は英語ができないので直接ホテルへ電話ができないという事をエクスペディアに伝えたところ、送迎依頼のテンプレートを送ってくれました。
そのテンプレートを使って必要事項を記入しホテルへメールをしたのですが、全く返事がきません。
これがエクスペディアから送られてきたテンプレートなんですが、内容が合ってるか教えてください。
Dear Holiday Inn Long Beach Airport Hotel and Conference Center
,
I am writing here to ask you airport shuttle service from the aiport.
Please note the following information:
Guest Name: (お客様のお名前)
Arrival Date & Time: (February 13,2014 03:31 p.m.)
Check in Date: (February 13,2014)
Check out Date: (February 19,2014)
Expedia Booking ID: ○○○○○○○○○
Please send me a confirmation once you finish arranging shuttle bus service with details of pick up point, time and etc that is necessary tomy email address: (e-mailアドレス)
If you need any more information, please feel free to contact me.
Thank you very much for your assistance.
Kind Regards,
(宿泊者名)-----
あと、返信がないので再度メールを送りたいのですが、どのような文章で送ったらいいのかも教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
私もホテルのHPを見てみました。他の方もおっしゃるように、ロングビーチ空港や半径3マイルまでのところなら無料シャトルが出ているようですが、ロサンゼルス空港とホテル間はないようです。
直接の回答ではありませんが、仮にロサンゼルス空港からの移動という場合、グーグルマップでも見てみると、交通手段としては、
1.Metro グリーンライン 東方面(Eastbound)で、「Aviation/LAX」から、「Willowbrook-Rosa Parks」へ。
http://media.metro.net/riding_metro/bus_overview …
2.Metro ブルーラインに乗り換えて、「Willowbrook」駅から南方面(Southbound)へ「Pacific Coast Highway(HWY)」へ。
http://media.metro.net/riding_metro/bus_overview …
3.駅からは進行方向とは逆に「Long Beach Blvd」を歩き、Pacific Coast Highwayという通りで右折。3分ぐらい歩くと、C.A.Pと書かれている車の販売店の前にバス停があり、ロングビーチトランジット(Long Beach Transit)という地域のバスの176番の北行き(Northbound)に乗り、乗車時間、約18分で、ホテル前のバス停に着くようです。
(下の時刻表で言うと、左から2番目のPCH at Long Beachから、右から5番目のLakewood at Willowまで)
http://www.lbtransit.com/schedules/pdf/176.pdf
このバスは月~金の運行で、土、日、祝日はないようです。
もしホテルからロングビーチへ行く場合は、その逆の順路で。またロングビーチからロサンゼルスのダウンタウンはMetroブルーライン1本で行くこともできるようです。
No.6
- 回答日時:
#3,#4のご回答を拝読して、それもそうだなと思い、ホテルの公式サイトを探してみてみました。
http://www.hilongbeach.com/maps-and-directions.htm
Maps&Directionsを見ると、空港名が3つ書いてあります。
質問者さんはどこ空港着なのでしょう。最寄りのロングビーチ空港で良いのでしょうか。
無料のシャトルはそのLongBeach Airport との間だそうですが、だいじょぶですか。
Shuttle Charge: Complimentary shuttle transportation from 5:30 a.m. to 10:30 p.m. daily on scheduled basis
Complimentary は辞書を引いたら無料って意味らしいですw
daily on scheduled basisだそうなので、毎日朝5:30から夜10:30まで何分かおきに走っているのでしょう。何分おきかは書いてませんが、、、15分か30分か?
トリップアドバーサーのクチコミには日本語レビューがないですね。日本人客が少ないのかな?日本語書き込みがあれば誰かが「無料シャトルは何分毎」とか「乗り場はどこそこにある」とか書いてくれてあったりするんですが。
乗り場が分からないですね。空港の、各ホテルの送迎バスが停まるような場所があると思うんですが。
http://www.lgb.org/travelers/directions.asp
↑
空港の図ですが、下の大きいほうの棟のParking A のところに小さく四角くタクシーキオスク、Car Rentalsのほうにグラウンド・トランスポーテーション・センター(交通案内)なんかがあるようです。ここらへんか?
少なくとも、交通案内かインフォメーションセンターで聞いたら一般的なバスが来る場所ぐらいは分かるんじゃないかと思います。
不明ならみなさんおっしゃるようにタクシーが簡単でしょう。
もしロサンゼルス空港(LAX)着であれば、
Los Angeles Airport
Airport Code: LAX
Distance: 19 Miles
Time: 25 Minutes
Shuttle Charge: $30.00 (One Way)
Super Shuttle: 1-800-258-3826
Taxi Charge: $70.00 (Estimated Charge-One Way)
Los Angeles Yellow Cab: 1-877-733-3305
Driving Direction: Take I-405 South exit Lakewood Blvd. North. Hotel is located on the right hand side.
こちらはホテルの送迎でなくて、スーパーシャトルの利用が案内されています。
ご存じでしたら蛇足ですが、大手の空港送迎シャトルバンの会社です。
25分ぐらいで片道30ドル。チップもあげたほうが良いかも。
オンライン予約もできますが、タクシー利用よりも少し英会話が必要かもしれません。でも、往復ともオンライン予約してあれば大丈夫か・・・・。
タクシーだと片道70ドル程度。
スーパーシャトル・ロサンゼルス空港
http://www.supershuttle.com/Locations/LAXAirport …
No.5
- 回答日時:
到着の空港はどちらでしょう?
最初に送られたE-Mail(テンプレートのやつ)には空港名がのっていません。
LAX、ロングビーチ、サンタアナ(もしくはオレンジカウンティ)の3つの空港が近隣にあります。
どの空港で、どの便名なのか(NH 6など、エアライン記号と数字の組み合わせ)などを伝えたほうがいいです。
日本からこられるのでしたらLAXのはずです。(ロサンゼルス国際空港)
と、ここまで書いたものの、基本的に空港ーホテルのシャトルバスでしたら定期便、もしくは空港に到着してから電話する、ってのが多いパターンです。
詳細は直接電話してみてはいかがでしょうか?
おそらくですが、日本語同時通訳サービスがあると思います。
時間はかかりますが(=通話料金も)いいたいことは言えるし、相手のいってることも全部その場でわかりますよ。
自信がなければ「ジャパニーズ プリーズ」でもなんとかなるでしょう。。
ここは違うと思いますが、予約用の日本オフィスもあるようですね。
https://www.ihg.com/holidayinn/hotels/jp/ja/cust …
参考URL:http://www.ihg.com/holidayinn/hotels/jp/ja/long- …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も全く持って#3さんのご意見と同じことを思っていました。空港ってどこも車を止めて長く待てるところではありません。特に質問者さんの場合、日本からアメリカへのフライトのようですし、アメリカの入国審査でどのくらいかかるかも分かりませんし、まして定刻に到着するかどうかも分からない(要するに到着予定時間から1時間後かもしれない)お客さんを、定刻に行って待つ無料サービスはないと思います。
空港やホテルの無料シャトルは1時間に1本とか、15分に1本とか(その辺りは時間帯であったり、空港の規模であったりで違うと思います)の定期運行だと思います。
ホテルのホームページで調べたところ、
Long Beach Airport( LGB)
Distance: 0.5 MI/0.8 KM SOUTH to Hotel
Complimentary Shuttle Available
Taxi Charge (one way): $10.00 USD
Time by Taxi: 2 minutes
Exit Airport, Turn right on Lakewood Blvd. Pass Willow Street and make a U-Turn. Turn right into the driveway.
空港からホテルまでは800mタクシーで2分、$10くらいとのことです。
よって到着してから電話をかけて来てもらうまたは、定時運行のどちらかで、予約はできないのではないでしょか?
このホテルの事情は分かりませんが、バンクーバー(カナダ)などだと、5つ6つのホテルが1つのシャトルを持っていて、シャトルは定時運行、お客さんの宿泊するホテルに連れて行くような運行の仕方もあります。お客さんが多ければいろんなホテルのお客さんとの乗り合いになりますね。
No.3
- 回答日時:
『私は英語ができないので直接ホテルへ電話ができないという事をエクスペディアに伝えたところ、送迎依頼のテンプレートを送ってくれました。
そのテンプレートを使って必要事項を記入しホテルへメールをしたのですが、全く返事がきません。』
思うに、メールしてもあまり意味ないと思います。飛行機が時間通りに着く保証はないし、あなたが着くまで送迎のシャトルが待っているとはとても思えません。結局は空港に着いたら電話しないといけないのではないでしょうか?それか、空港によっては定期的(30分おきとかに)に各ホテルの送迎のシャトルが来ることもあります。
“My name is XXX XXXX. I have a reservation tonight and I have just arrived at the airport. Do you have shuttle service to your hotel?”
とか何とか言えば良いのでは(すみません、変な英語で)。
面倒だったらタクシーで行くのが良いと思います。大して距離ないようですし。
No.2
- 回答日時:
多分、日本のサービス基準で考えていらっしゃるのだと思いますが、外国のホテルって、返信は遅いのが普通ですよ。
しかも、担当者が複数名いれば「私がやらなくても誰かやってくれただろう」と全員が思っているのが普通なので、返信があるまで何度も何度も何度も催促しなければならないことも多いです。
内容は、先の方が書かれているのでもよいと思いますが、再送信のときには、前回送った内容、日付も分かるように今回のメール本文下に転記して(メーラーの「返信」「転送」機能を使うとよいですね)、今回の本文は手短にするのもひとつの手です。
また、件名には、先頭に大文字で「URGENT」(緊急の意味です)とも入れたほうが良いと思います。
前回送った文を転記する場合の今回の本文の例は以下のとおりです。
Dear Sir or Madam,
I send an inquiry mail on (日付) but I have not gotton any reply yet.
I attached the e-mail which I send below this e-mail.
Could you check what is going on now and reply me as soon as possible.
Sincerely yours,
(あなたの名前)
担当者様
(日付)に、問い合わせメールを送ったのですが、未だ返信をいただいておりません。前回お送りした内容をこのメールの下に転記します。
内容と状況をご確認のうえ、できるだけ急いでお返事ください。
私のは「ちょっと怒ってる」風かな。先の方のと、お好きなほうをお使いください。
私の方を、3回目の問い合わせに使ってもよいかもしれません。
この様式は、あくまでも我流ですが、送迎以外にも今後、問い合わせに対する問い合わせとしていろんなケースに流用できると思います。ご活用いただけると幸いです。

No.1
- 回答日時:
エクスペディアのテンプレート文、一部不自然さはありますが
意味は通じていると思います。
"tomy email address: (e-mailアドレス)"は
"to my email address: (e-mailアドレス)"のコピペミスですよね?
返信が迷惑メールフォルダー等にソートされていないか確認したうえ、
ホテルに督促メールを出すのであれば、こんな感じでいいのでは。
Dear Holiday Inn Long Beach Airport Hotel and Conference Center,
I am (あなたのフルネーム)who has a reservation your hotel
from February 13 in 2014 booked by Expedia.
My booking ID is ○○○○○○○○○
Although I sent the e-mail for arranging airport pick up service
on (メール送信日), I still have not received the reply.
Could you send me that for confirmation?
If you have any problem for the service, please let me know.
Just in case, I will arrive the airport 3:31 pm on the check in day
by (利用航空便)
Sincerely yours,
あなたのフルネーム
内容はこんな感じです。
「2014年2月13日からExpediaで予約した(あなたのフルネーム)です。
(メール送信日)に空港ピックアップサービス依頼のメールを出したのですが
返信をまだ受け取っていません。確認のためお送りいただけますか?
もし何か問題があればご連絡ください。
念のため、空港にはチェックイン日午後3:31(利用航空便名)で到着予定です」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 英語 【大至急】Hellotalk公式からメールの返信が来ました 1 2022/04/18 17:53
- 英語 英訳の添削をお願いします 1 2022/05/08 08:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
北アメリカ
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
ロサンジェルスとヒューストン...
-
アメリカでは単身赴任しないっ...
-
東京23区とニューヨーク(マン...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
グランドキャニオン、アンテロ...
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
よく「アメリカ合衆国は実力主...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
アメリカのコメ事情について質...
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
北アメリカ
-
アメリカの中古って、何処へ流...
-
アメリカでウォルマートって安...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
おすすめ情報