dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近モンク50なりました、でも未だにモンクのスキルの読み方ががわかりません!
どなたか教えて下さるとありがたいです。

鉄山靠
勝手にてつざんしょうと読んでいました

踏鳴
ふみなり?

調べても出なかったので、お暇なときにでもお願いします。
(どうでも良い事ですが、羅刹衝と鉄山靠のアイコン逆なんじゃないですかねw)

装備に付いて、現在の装備は頭胴手脚足腰はDLです
アクセは首腕はマテリア付きオペレーティブ(命中、活力、意思力)をつけています
耳はまだアムダの耳ですが、イヤースクリューを考えています。
指はDLかな・・・と思っているのですが
あんまりお金もないので良い装備は難しいですが、~してみたらいいよ、など
アドバイスを貰えるとありがたいですw
行く行くは、バハや2.1のコンテンツに行けるようなモになりたいなと思っております・・・
(武器は現在ガル武器ですが、スファライ+1目指しています)

A 回答 (1件)

鉄山靠


「てつざんこう」
八極拳における技の一つですね。

踏鳴
「ふみなり」

武器はレリックでほぼ確定でしょうが、防具はこれじゃなきゃ駄目というのは無いと思います。
防具・アクセサリ一式をダークライトにしてあればバハムートに挑むには十分かと思います。
(タイタンならSTRアクセにHP確保のための活力マテリダあたりを)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそくなりました;
ご丁寧な回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/15 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!