dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラグナロクオンラインの武器に中古の属性は。あるのでしょうか?

店売り直後の武器と、使い込んだ武器は、売買時に何か影響はありますか?

中古なら消耗度が大きいと安いとか・・・

今まで使っていた武器を売ろうと思いますが、値段が変わるなら、そのまま使い続けるという選択肢になるかもしれません。

あと、商人なので商人系の武器しか使えないのは理解しましたが、レアというジャンルがどういう制限があるのかわかりません。

強力な武器をレアを販売している方から購入(高すぎて買えない場合もありますが)も考えています。
注意点などありましたら、教えてください。
現在、Base33 JOB25程度です。
このレベルで使えるレアも含めた強力な武器を探しています。現在、ツーハンドアックスを使っています。※防備ができないので、今はどうしようか迷っています。

A 回答 (6件)

>店売り直後の武器と、使い込んだ武器は、売買時に何か影響はありますか?


ありません。
基本的に、売るときの値段は店で買う値段の半額です。

> 強力な武器をレアを販売している方から購入(高すぎて買えない場合もありますが)も考えています。
> 注意点などありましたら、教えてください。
どの装備にも言えることですが
・職業制限
・レベル制限
の二つには気をつけてください。装備すら出来ません。
商人でしたらソードメイスが良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

結論からいいますと


ROに中古というものはありません。
強いて言うならもう使わないから、と
売りに出された装備なら中古と呼べるかもしれませんが
他のオンラインゲームにあるような「消耗度」みたいなのは存在しません。
また、敵のスキルで武器などが破壊されることがあるものの
これは精錬屋にいる武器修理人に頼めば5000z均一で
武器でも防具でも確実に直してもらえます。

>今まで使っていた武器を売ろうと思いますが~
NPC店売り装備では露店にならべたところで大した額にはなりません。
OC(オーバーチャージ)を10にしてNPC店売りしたほうがいいかと。

>現在、ツーハンドアックスを使っています
盾をもてない点、基本的に両手斧は商人系のみの使用な点から見ると
アコライトなどと共有できる鈍器のほうが効率がいいのでは?
No.1の方が答えてますが
ソードメイスなら制限Lvが27からですし、
比較的手に入れやすい鈍器系では上位の攻撃力なので
c差しとか考えないならソードメイスがおすすめかな。
ただし、ソードメイスはカードスロットが1しかないので
特化武器には使えません。1枚刺せば効果が大きいcを刺すのが限度です。
また、特化は枚数を刺したほうが有利なので
基本的にはs3武器などを利用する場合が多いです。
特化を作るならs3チェインではないでしょうか。
※sの多い武器はcを刺すことが前提なので
cを買うお金がないのであればやはりsに拘らず攻撃力が高いものを選ぶべき。
この場合はソドメか。

また、始めて日が浅いようですのでs3チェイン等を買ってなお
余裕のある金額を所持しているとは思えないのですが
>レアというジャンル
レアと一般に呼ばれる装備はモンスターが低確率で落とすもので
大抵数M~数十M(Mは100万zの略)で取引される場合が多いです。
レアにはレアだけど性能的にもっといい装備が存在する場合には
せいぜい数万zで売れるのがやっとの場合も多いです。
※サーバーによって取引価格が大きく違います。
先日紹介した価格調査サイトなどで調べましょう。

武器なら店売りよりもs(カードスロット)が多かったり
特殊な付属効果を持っていることです。例をあげるなら
・低確率で状態異常を引き起こす
・特定の種族などに追加ダメージが加算される
・同じ種類の他の武器と比べて攻撃力に格段の差がある
・sが多い。
・最初から属性が付与されている
・追加攻撃が発生したり、装備している間魔法が使えたりする
等でしょうか。
※ただし、s4ナイフなどはナイフ自体が威力が低いことや
ポリンなどからそれなりの確率で回収できること
そして何よりs4マインゴーシュという若干威力の高い武器が
存在しますので大した額では売れません。
また、s3スティレットは優秀な武器ですが
やはりs3グラディウスというもっと優秀な武器が存在するため
数万zが限度です。グラディウスは数M。

防具のレアは
・sがあること(店売りにsは付かない)
・属性が付与されている
・一般の防具にくらべ防御力が格段に高い
・特殊な効果を持っている(特定の敵に強かったり、魔法が使えたり)
等ですかね。
※やはり注意してほしい点は
sがあっても防御力の低い防具(sコットンシャツ等)は
もともとの防御力の低さ・特殊性の無さなどからsがあっても売れません。
たまに防御力は低いけど特殊な効果のある防具はその特殊性から高く売れる場合もありますが。

また、回復剤などの購入も考えなければならないため
お金が溜まったからといって即座にレアを購入するとジリ貧になりかねません。
また、低Lvのうちはそんなレアに手を出さなくても闘っていけるし
高Lvになればお金も溜まりやすくなるので
まずはキャラクターの育成に力を入れたほうがいいかと。
    • good
    • 0

とりあえず前の質問を締めてから新たに質問したほうがよろしいかと思います。



レアといわれているのは店売りのものよりも1つ余分にカードがさせるようになっている武具とカードなどのことです。手に入れたら店売りせずに価格を調べた上で露店でうりましょう。

まだ最初のうちは武器は+7位の属性ツーハンドアックスくらいで十分だと思います。そしたら防具を少しずつそろえていくのがいいです。
    • good
    • 0

狩り場のモンスターの属性とサイズに合わせた武器が良い。


属性武器は、ファイヤ・アイス・ウィンド・アースの4色があって、火属性はアイス、水属性はウィンド、風属性はアース、土属性と不死属性はファイヤに弱いです。
モンスターの属性は、他にも毒・聖・闇・念があるけど、スルーしておきます。
敵のサイズが小型なら短剣。中型なら片手剣か鈍器。大型なら鈍器か斧と敵に合わせて選ぶといいです。

お金があるなら。敵のサイズに合わせて、カードを刺した武器を使う。

小型、スロット3のグラディウスにデザートウルフカード3枚 カード1枚100万Zくらい
中型、スロット3のチェインかサーベルにスケルワーカーカード3枚 カード1枚400万Zくらい
大型、スロット3のチェインにミノタウロスカード3枚 カード1枚250万くらい
サーバーによっては、値段が異なりますので、調べてください。

また、属性ソードメイスか属性ツーハンドアックスもお勧め。+7だとなお良し。
スタナーは、アコライト系専用ですので装備できません。
    • good
    • 0

もう2年近くROやってませんが・・・。



武器に「中古属性」は無いはずです。
基本的に折られるときには折られます(笑
ただし過剰精錬武器は折られやすいと言うことになっています。
別に修理も効くのでその辺は気にしなくても良いことかと・・・。
・・・と言うことなので中古だから安いと言うことは無いです。

レアアイテムというのは敵が落としたり箱から出てくるカードスロットの多い武器を言います。また、店売りされていない武器もレア武器に入ります。
一部ノービス用の初期装備の武器は店売りはしていませんがレアではありません(笑

レア価格は下のURLを参考にすると良いと思います。(相場はここで解るはず)
http://ro-price.net/index5.php

商人がどちらに転職する予定かでも色々考えが変わってくるのですが・・・。
BSになるかアルケミになるか・・・どちらもdex特化で製造方向に行くのかSTR特化で戦闘系に走るのか・・・。
育成の方向性で武器も変わってくると思います。
強い武器に越したことはありませんがBLV33だったら狩り場に合わせたカードでも挿してやればいい気もします。
特化性が解らないと「何処で何を」といえないのですが・・・。
http://ragnarok.s59.xrea.com/
↑こちらで狩場情報が得られます。
http://huntinfo.xrea.jp/
↑こちらでモンス情報が得られるようです。
http://naniwanoakindo.com/index.html
↑こちらに育成を指南してくれるサイトがあります。

上3つのURLは今ちょっと調べて出てきた物なので情報が古いようでしたらぐぐってみて下さい。http://www.google.co.jp/

経験上ROは1級下の狩り場で数をこなす方が金銭的にも速度的にも効率がいい気がします。
商人は製造特化だと地道な育成が必要なので頑張ってください。

最近の情勢は知らないので自信無しです。
    • good
    • 0

中古属性という概念はありません、ご安心を。


レア武器というのは
オートスペル
CRI+20%などステータスアップ系
店売りよりスロットが1つ多い
こんなところです。

斧はmobのサイズ特性との相性で対大型:100%、対中型:75%、対小型:50%とATKが減算されるので、グラフィックにこだわりがなければ鈍器系をお勧めします。
鈍器は対大型:100%、対中型:100%、対小型:75%です。

なるべくオールマイティにならば、高価ですがs2ソードメイスにスケルワーカcの2枚刺しが一番使えます。
後は属性スタナですね。
これなら盾も装備できますし。
尚、BSならば鈍器系、ケミならば片手剣系が多いようです。
鈍器よりは片手剣のほうが総じてATKも高いですしスロットも多いですから。
BSのスキルアドレナリンラッシュは斧・鈍器にしか適用されません。
ケミのスキルには斧修練というのがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!