
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話でなく、ケータイへの非通知着信ですね?
非通知拒否設定は端末側でもできますが、キャリア側でもできますよね?
私の場合、auですが、au側で非通知拒否登録していますので、非通知でかけてくるとauの交換機のところで拒否されて端末には表示されません。
非通知でかけた側には「こちらはauですが、・・・・・・」というメッセージで拒否されます。
気になるようでしたらキャリア側で拒否されたらいいと思います。
No.6
- 回答日時:
> 早朝5時に非通知電話があります。
非通知拒否設定にしてあるので・・・・・め「非通知拒否設定」にしてあるのに、「非通知」の着信がある?
チョット意味が分かりません。
(1) 「非通知拒否設定」が設定になっていなくて、非通知が着信鳴動する(つまり、非通知着信で電話機が鳴る)。
(2) 「非通知拒否設定」が設定になっていて、非通知は着信鳴動をしないが、「電話機の着信履歴」に表示がある。
(3) 「非通知拒否設定」が設定になっていて、非通知は着信鳴動をしないし、「電話機の着信履歴」に表示もない。
もし、(1)の状態なら、電話機での「非通知拒否設定」の設定を見直しましょう。
(2)の状態なら、電話機での「非通知拒否設定」は、電話機は鳴りませんが着信履歴には残ります。
着信履歴に残っていていも、絶対にかけなおしをしてはいけません。かけなおすと、相手の思うツボです。
「非通知拒否設定」の番号に電話すると、「番号を通知して・・・・」とアナウンスが出ますので、相手が用件があるならば、「必ず番号通知」で掛けてくるはずです。
(3)の状態は、契約している電話会社(携帯も固定も)が、交換機で「非通知拒否設定」の場合です。
ripuchan55 さんは、ドコモの契約なので、下記の様に設定します。(ドコモ契約なら、無料で誰でも設定が可能)
148へ電話(女性音声アナウンス。サービス名・現在の設定情況・操作方法を説明) → 開始なら数字の1 ドコモの交換機が「非通知を拒否」を開始 → 電話機には非通知の着信履歴が残らない。
停止するなら、148 → 0
注1
非通知で電話発信する「184(イヤヨ)」の番号と似ています。
どちらも、サービス名と、番号を混乱・混同をしない様にして下さい。
繰り返しますが、【非通知拒否は、148】、【非通知発信は、184・イヤヨ】です。
注2
ドコモ以外の携帯会社にも、交換機での非通知拒否があるあると思われますが、私は詳細が分かりません。
また、固定電話会社にも交換機での非通知拒否がありますが、「有料オプション」です。(NTT東・西の場合は、設定用番号や設定方法はドコモと同じです。NTT東・西以外の固定電話会社は詳細が分かりません)
ありがとうございます。(2)だと思います。非通知拒否設定してますが、携帯の電源を入れたらSMSで非通知電話の着信を知らせるメールが届きます。相手が非通知だから勿論こちら側からかける事はできません。DOCOMO側の方から拒否設定にするしかないですよね
No.5
- 回答日時:
SkypeOutで携帯電話を呼び出すと非通知になります。
携帯電話を呼び出す方法として最安ですが 如何せ非通知だと応答してくれないので SkypeOutが流行らないのです。海外では通知してくれるのに日本だけ、日本のキャリアーだけ対応していません。 セキュリティー維持?日本の携帯電話料金が高値維持の現状です。
ありがとうございます。そうなんですか、それで非通知電話が来るのかな?原因がわからないのでキャリア側から拒否設定できるそうなのでやってみます
No.4
- 回答日時:
意外と、早起きな親戚のおじさんということもあります。
一度、電話に出てみて下さい。私も同じようなことがあり、意を決して出てみると、何年も会ってない親戚のおじさんからでした。なんでも、私の携帯番号を人伝に聞いたとかで、たまには顔見せろという電話でした。私は働いているので、おじさん的に『繋がりやすいだろう』と思った早朝に掛けてきたそうです。
非通知の理由は、昔の携帯は初期設定が非通知らしく、おじさんは通知方法が分からず、ずっと非通知なんだと言っていました。
No.1
- 回答日時:
だいたいの業者さんは9時頃から営業開始になると思うので、あまりに早朝だと別の人の可能性もあるかと思います。
私も以前に経験がありますが、登録したサイトなどから個人情報が何らかの理由で伝わって、夜中や朝方に非通知で奇妙な電話がかかってきたりしました。
気になるし、気分が悪いですよね。
あまりにもひどいようでしたら、ケータイの自動電源ON/OFF機能を利用するのもよいと思いますよ。
一刻も早く解決されますように。。
ありがとうございます。通販サイトには登録してますが、家の固定電話の番号を登録していて携帯番号はどこにも登録してないのですが、気持ち悪いですよね。今度1回出てみて確かめてみたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯電話(iPhone)から固定電話にかける時、184をつければ非通知になるのでしょうか? 非通知出 4 2022/09/03 16:17
- スマートフォン・携帯電話 非通知で友達に電話かけたら非通知拒否されたのかすぐ留守番電話になったんですけど番号通知したらかかりま 2 2023/03/04 23:43
- 会社・職場 非通知設定 就活 1 2022/07/03 00:25
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- 求人情報・採用情報 パート求人に応募して書類選考中です 昨日の朝、非通知の着信がありましたが、当方は以前から非通知拒否し 6 2022/04/05 06:46
- 固定電話・IP電話・FAX 184の非通知 9 2023/01/19 10:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 相手が電話番号をダイヤルで打ってかけてきたときは こちらの画面は非通知設定になりますか? 相手がこち 3 2022/09/14 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎月ある非通知からの着信
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
ふられた彼から非通知
-
電話帳と着信拒否ついて
-
公衆電話からかけても繋がりま...
-
非通知着信で困っています
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
携帯→自宅(固定電話)にかけた...
-
ドコモのiPhone 着拒について
-
非通知を拒否している人に非通...
-
かけてないのに着信があった不...
-
着信できない。NTTドコモです。...
-
どこの国から着信でしょうか?
-
OCNメールの着信通知について
-
発信履歴がないのに着信履歴?
-
留守電になったときの相手の着...
-
携帯電話で特定の人からの着信...
-
着信拒否
-
着信メール件数が消えるのはなぜ?
-
着信拒否したら相手は電話を掛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎月ある非通知からの着信
-
公衆電話からかけても繋がりま...
-
docomoのガラケーの着信拒否の仕方
-
iPhoneで着信拒否されている相...
-
平日の昼間に非通知でワン切り...
-
助けてください! 短時間で非通...
-
携帯→自宅(固定電話)にかけた...
-
電話帳と着信拒否ついて
-
アイホンを使ってる方非通知着...
-
ふられた彼から非通知
-
050で始まるIP電話の着信拒否は...
-
携帯の非通知設定からの電話 最...
-
お互いauのアイフォン同士です...
-
らくらくフォンの着信制限
-
64kデータ通信ってどんなデータ...
-
非通知を拒否している人に非通...
-
galaxyのscv43 A30で、非通知を...
-
知られたくない人に携帯番号知...
-
着信拒否したのにバイブが鳴る...
-
非通知電話から夜中にしつこい...
おすすめ情報