
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>相手が非通知拒否設定の場合はどういうふうに繋がるのでしょうか?
⇒相手先の「電話機」次第です。
音声ガイドで知らせる場合もあるし、何もない場合もある。
呼び出し音が鳴ってる場合には、非通知設定ではなく「つながってる」証拠です。
No.3
- 回答日時:
非通知になります。
固定電話だけでなく、携帯電話や着信者課金番号にかけても非通知になります。
携帯電話からだけでなく、一般加入電話から同様に184をまわせば、非通知になるから。
110や119にかけた場合は、非通知設定でも番号通知になります。
※実験はダメです。必用な場合のみかけてください。
ちなみに、186は、番号通知
>相手が非通知拒否設定の場合はどういうふうに繋がるのでしょうか?
非通知拒否なら、番号を通知してからかけなおせってガイダンスが流れる
ただし、端末での非通知拒否なら、その端末での動作となるので、話し中とかもある。
>プルルルとなってる場合は非通知拒否ではないのでしょうか?
呼び出し音がなっているなら、相手は拒否していないですよ。
非通知は、番号通知かは、判断できませんので。非通知でかけたら、非通知だし、通知してかけたなら、通知している。
No.2
- 回答日時:
> 184をつければ非通知になるのでしょうか?
その通り、184(いやよ)は、非通知となります。
> 非通知出かけた場合、相手が非通知拒否設定の場合はどういうふうに繋がるのでしょうか?
電話をかける時に非通知で発信(かけて)して、相手の着信側が「非通拒否」ならば、相手の着信側から「186を付けるなど、番号通知でおかけ直しください」というような音声トーキーが出ます。
また、番号通知でおかけ直しください」というような音声トーキーが出ると通話料がかかります。
これは、発信側(かけるほう)が、携帯スマホ・固定電話・ひかり電話/光電話で、非通知でかけても同じような音声トーキーが出ます。
また、着信側(電話をうけるほう)が、携帯スマホ・固定電話・ひかり電話/光電話で、非通知拒否ならば同じような音声トーキーが出ます。
> プルルルとなってる場合は非通知拒否ではないのでしょうか?
プルルルとは、呼出音と思われますが、非通知拒否ではありません。
ただ、着信側(電話をうけるほう)では、非通知と表示するので、プルルルの呼出音のまま、電話に出る気はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 184の非通知 9 2023/01/19 10:34
- 会社・職場 非通知設定 就活 1 2022/07/03 00:25
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) rakuten linkで海外→日本へ電話したいが番号の前に186をつけてとアナウンスが流れ繋がらず 4 2023/03/20 12:58
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- スマートフォン・携帯電話 非通知で友達に電話かけたら非通知拒否されたのかすぐ留守番電話になったんですけど番号通知したらかかりま 2 2023/03/04 23:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 固定電話・IP電話・FAX 電話詐欺 非通知設定 11 2023/04/21 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
学校に電話したという履歴を何...
-
固定電話に、非通知でかけてき...
-
これって着信拒否ですか?
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
ひかり電話の発信履歴・着信履歴
-
海外からの電話が非通知になり...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
固定電話にワン切りが着信する...
-
発信者番号が3ケタや5ケタな...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
高校生3年生女子です。 バイト...
-
表示圏外のみを着信拒否にした...
-
184発信、非通知からの着信の番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
これって着信拒否ですか?
-
相手の電話番号を知りたい
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
海外からの電話が非通知になり...
-
公衆電話からかけると切れる
-
学校に電話したという履歴を何...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
ナンバーディスプレイの表示圏外
-
携帯電話(iPhone)から固定電...
-
固定電話にワン切りが着信する...
-
固定電話の着信拒否について
-
公衆電話からの迷惑電話
おすすめ情報