アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高齢の親が住む 実家のNTT固定電話に連日 訳の分からぬの怪しい電話が かかってくるようです。 携帯電話や スマホでは 非通知設定が表示され 事前に警戒することも出来ますが 固定電話では それもなく 出たとこ勝負で 不安に思っている人も多いと思います この件で 家電メーカーや 自治体が 対策を打ち出しているのに NTT本体は何故対策に乗り出さないのでしょうか

A 回答 (11件中1~10件)

●ナンバーディスプレイ(ND)対応電話機の使用。


●ナンバーディスプレイ(ND)の契約。
★電話の機能に「非通知お断り」機能もあります。
これらで多くは省けるはずです。

あと、5月から70歳以上の契約者に限定し、ナンバーディスプレイ契約などの無償化が始まります。

「特殊詐欺被害」にあわないために NTT西日本が2つのサービスを5月から無償化
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcffb3185f6b4 …

何もしていない訳ではありません。
    • good
    • 0

2023年5月よりアナログ、ISDN、IP電話でのナンバーディスプレイを無料化する


数を限定で特殊詐欺対策サービスの無償化にする

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/202303 …
https://www.ntt-west.co.jp/news/2303/230322a.html

ただ、ナンバーディスプレイを契約しても、電話番号偽装したものが着信できたりするんですよね・・・
NTTドコモの携帯電話は、非通知になるんですけども、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクの携帯電話って電話番号偽装のものも表示されてしまうことがある。
    • good
    • 0

#9です。



その他の対策として、電話帳への掲載を拒否することも重要です。

電話と遠回りで関係してくることとして、

表札には、苗字だけで下の名前は書かない。田舎では家族全員の名前を書いている家もありますが、オレオレ詐欺やってくれ、と言っているようなもんです。(書くんだったら、もう亡くなっているおじいちゃんでも良いから男性名にする。高齢女性の一人暮らしはカモにされますから。)

表札をローマ字にして「おしゃれ感」を出している家がありますが、地図名簿業者に読み方を教えているのと同じです。郵便局員さんや宅配の配達員さんは、難しい漢字が読めなくても、宛先が一致すれば良いのですからね。

外壁塗装とかの業者は、一定の地域を狙って掛けまくっていますが、その時使っているのが、地図名簿です。それに詳しい情報が載らないよう、自衛することが必要です。

あとは、フードデリバリーサービスなどに申し込むときは、固定電話を使わない。など、固定電話の番号をなるべく晒さない配慮が必要ですね。
    • good
    • 0

「ナンバーディスプレー」(たしか月額1000円以下)のサービスを申し込んで、



①非通知の通話は着信拒否に設定しておく。公衆電話からの通話も着信拒否にする(ドロボーが、在宅か不在かを調べる手口です。自分の携帯使うと足が付くから公衆電話を使うのです)。

②親族や、いつも電話がある相手の電話番号を登録しておく。すると着信時に名前が表示されるから、名前の出ない着信は、1度目は出ない。

③それでも掛かってくる電話は、役所からとか何か用があるかもしれないので、ご自分の市外局番からの着信だったら出る。

④070とか050は、通話料の安いIP電話で、売り込みのケースが多いので出ない。

⑤0120からの電話は、ヤバい売り込みではないが、光にしませんか、というケースが多いので出ない。

⑥出ないと、やたら長く呼び続ける電話の相手はメモしておいて着信拒否。

そんな感じです。

長く呼び続けるのは、相手はバイトで、電話掛け続けて疲れているから、これ幸いに鳴らし続けています。

受ける方は、ベルが鳴り続けると精神的につらいので、着信音はわやらかい楽しいメロディーにしておきます。

電話に出てしまって、それが嫌な売り込み電話だったら、切ってすぐボタンを押すだけで、着信拒否にできる機種もあります。これはNTTや第二電電のサービスではなく、電話機側の機能ですけどね・・・。重宝しています。
    • good
    • 0

私の電話機は20年以上前の古い機種ですが、迷惑電話ブロック機能は付いています。


非通知に対しては通知設定にして再度電話するように、
相手方にメッセージが流れます。
またフリーダイヤルのブロックや、特定電話番号のブロックもできます。

ご自身の側で設定できること(やるべきこと)を、NTTの責任に転嫁するのは、
いささか話が違う事なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

詐欺の片棒担いでると言われてもしょうがないですね。

やくざに対応させれば面白いですよ。NTTに直前の電話を調べる機能があって(有料)その番号から相手の会社割り出して、落とし前付けさしてもらうことがありました.私はもらってないが、いい小遣いになったそうです。今でもそのような電話があると楽しみですよ。録音してますよ相手との会話ももうかけてこないって言ったことも。NTTの直前の電話を調べた自動音声の番号もね。小遣いに不自由しないと言ってますよwww
    • good
    • 1

対策されてますよ。

あなたが対策していないだけでは?


ナンバーディスプレイ 機能を導入すればもろわかりです。
    • good
    • 0

無防備に知らないままでいることが一番危険なんですよ。

    • good
    • 0

NTTも対策に乗り出していますよ。


    • good
    • 1

対策はいろいろやってますし、



>高齢の親が住む 実家のNTT固定電話に連日
>訳の分からぬの怪しい電話
お前が教えてやれよ。お前が助けてやれよ。
お前が何もしないで、NTTになんとかしろってなんだよ。www
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!