アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市内局番と、市外局番とは?固定電話のこと?携帯電話ではなく。

A 回答 (8件)

頭の0は、国内プレフィックス


市外局番は、1桁~4桁。
その次の4桁~1桁が市内局番(頭が2~9の番号になる(0と1は存在しない))
その次の4桁が加入番号となる

0ABJ番号とも呼ばれるものになる

050IP電話も固定電話と呼ぶ人がいるからね・・・
    • good
    • 0

市外局番は、先頭からハイフンまでの間のゼロから始まる番号(ゼロを含み2桁から5桁)。


市内番号は、初回のハイフンから次のハイフンに挟まれたゼロや1から始まらない番号(1桁から4桁)。

固定電話の市外局番の桁数と市外局番の桁数の合計は、今のところ日本全国で6桁となっている。
    • good
    • 0

市外局番 → 最初のハイフンまでの3桁もしくは4桁


市内局番 → 次のハイフンまでの2桁もしくは3桁

固定電話のことですね。
    • good
    • 0

固定電話で、同じ市内に掛ける時には、市外局番が省略できる方式。

スマホで、初めての人に掛ける時には、市外局番から全部押さなければならないので、便利といえば便利!
    • good
    • 0

固定電話のことです。

地域毎にナンバーが振り分けられているのが市外局番、その後に市内局番が続きます。
    • good
    • 0

固定電話、携帯電話関係ありません。


本来は…
そもそもは固定電話だったので、電話局からかける際に、局の外に行く場合は0発信、局に用事があるとかの短縮に1が使われていたため、0###-##-####であるように識別するためで、市内(局内)番号のときは2〜9が頭に来るようにしかかけられないんです。

なので携帯電話でも固定回線じゃないので、0から必ずスタートするようになっているという仕組みです。
https://web116.jp/phone/telephone/
↑1から始まる短縮番号のリンク

電話局とはいまのNTTです。
民営化したからわかりにくくなっているだけです。

笑っていいとも!で、電話番号がバレたって言うハプニングは、昔、新幹線に電話をかけることができたんです。その交換手さんに繋いでもらうことをお願いするサービスです
    • good
    • 0

固定電話のことです。


固定電話は、市外局番+市内局番+個別番号、と言う構成になります。

携帯番号は、
携帯識別番号(090等)+事業者番号+個別番号、と言う構成です。
携帯は全国を移動するので、地域関連番号はありません。
    • good
    • 0

例えば 03-5321-1111 だったら03が市外局番で5321が市内局番

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A