
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手が公衆電話とわかるということは、質問者さんはナンバーディスプレイを契約ですね。
質問者さんの電話機の設定に、公衆電話を拒否する設定がありますから、電話機の取扱説明書で確認し、公衆拒否設定してみましょう。
また、電話機のメーカによっては、公衆拒否の回数が判る電話機があるかもしれませんので、説明書で確認して下さい。
(私の電話機は、公衆拒否をした場合、公衆からの着信は鳴りませんが、着信履歴は残っています)
発信場所を特定するというのは、逆探知です。
逆探知は、犯罪・脅迫等として捜査令状を、電話会社・プロバイダへ出し、個人情報・プライバシーの記録等を強制的に提出をさせることです。
それには、まず犯罪として警察が認識してもらうことです。
犯罪としてもらうには、被害届け・告訴状等が必要です。
そこで、質問者さんの被害届けを、警察が受け付るかどうかです。
被害届けは、交番や派出所や駐在所より、本署へ行ったほうがいいですね。
警察が、被害内容を聞いて受け付けを判断するのですが、一般的にこの内容では受け付けできないと、警察から説得されますよ。
被害内容は、身体的な被害があると、医者の診断書を付けたほうがいいですね。
受付けしてもらえるまで、警察に何度も相談してみましょう。
迷惑電話の回数も必要ですが、過去のニュース報道では、何千回何万回の回数ですね。
電話機の着信記録から、回数をメモ出来ますか?。
私の考えでは、取り合えず電話機で公衆を拒否して、相手が諦めるか、別の迷惑手段になるか様子見ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/29 22:31
ありがとうございます。かなり詳しく教えて頂き、勉強になりました。とりあえず、着信拒否設定をしてみます。
警察への被害届けは迷惑電話の回数も少ないと厳しそうですね・・・
発信場所が特定できれば相手の特定も出来るかと思ったのですが、やはり無理なんですね・・・
当面は公衆電話着信拒否で、相手の出方を見てみます。一応、着信回数も日時と共に記録しておきます。
本当にありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
自宅のFAX、コンビニからの受信
-
逆探知機
-
固定電話の発信禁止、着信拒否...
-
公衆電話からかけると切れる
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
これって着信拒否ですか?
-
海外からの電話が非通知になり...
-
ヘッドハンティング
-
ネットワークの無償セキュリテ...
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
しつこい電話勧誘について
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
会社の認印紛失
-
不審電話に個人情報を教えてし...
-
0120-919-737から電話がかかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非通知からの着信があったので...
-
これって着信拒否ですか?
-
042の固定電話から、何回も着信...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
固定電話への深夜、早朝の非通...
-
フレッツ光のひかり電話の「複...
-
携帯から固定電話へ184発信した...
-
固定電話にかけてもコール音だ...
-
学校に電話したという履歴を何...
-
公衆電話からの迷惑電話
-
固定電話 迷惑電話機能「この通...
-
公衆電話からかけると切れる
-
184発信、非通知からの着信の番...
-
海外からの電話が非通知になり...
-
非通知着信
-
着信履歴にお宅の番号が残って...
-
相手の電話番号を知りたい
-
自宅固定電話からの0120発信に...
-
携帯電話(iPhone)から固定電...
-
振り込め詐欺対策
おすすめ情報