
素人です。
現在動画の元データを作っております。
27インチのタッチパネル、1920×1080ピクセルフルHDに対して、最終的に動画を流す予定です。
私はその前段階で、Illistlator上に画像素材を配置しレイアウトをデザインしているのですが、
(1)Illistlator上に配置する1つ1つの画像素材(Photoshopにて加工)の解像度はいくつの設定が良いのか。(現在300dpiで設定)
(2)(1)の画像素材をレイアウトするIllistlatorの用紙サイズはいくつが良いのか(現在380mm×213mmの用紙に配置しています。小さいのでしょうか?
そもそもイラレの用紙サイズは動画と関係あるのでしょうか?)
基本的なことが分かっていないのでとんちんかんな質問をしているかもしれませんが、お分かりになる方いらっしゃいましたら何卒ご教授お願いいたします。
取り急ぎ、上記2点についてご回答願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解像度は300dpiでいいと思います。
印刷物の解像度が300dpi以上を目安に作られているので、十分です。
サイズはカスタムで指定されたらいかがでしょうか?
動画画面いっぱいのものをつくりたいのであれば、単位をピクセルにして幅1920 高さ1080を指定すればOKです。
迅速にご対応いただきまして、大変助かりました。ありがとうございます。
とても分かりやすく、これで安心して作業ができます。
イラレの用紙サイズは1920×1080のカスタムで作り直そうと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
ニコニコ動画向け超画質の作り方
-
AbemaTVを見ると、ギガ数かなり...
-
YouTubeについて
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
JavaScriptで動画を違う端末で...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
”nup”ってどう訳す?
-
YouTubeミュージックでプレイリ...
-
ISDN回線とパソコンの性能
-
iMovie ビューアが全面緑色にな...
-
ニコニコ静画にコメントが付い...
-
「コーデックが見つかりません...
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
シャロン・ストーンの脚組み換...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
YouTubeの拡張ビットレート(プ...
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
YOUTUBE画質の質問です スマホ...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
PremiumProでshort動画を作る方...
-
DMMのアダルトVRのサンプル画像...
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
Youtubeの画質がおそらくアップ...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
MP4の画質について 2つの同じMP...
-
早急に!ライブチャットをして...
-
動画の投稿
-
ChromecastでYouTubeを見てます...
-
スマホでYouTubeのある実況者の...
おすすめ情報