dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B-3に限らず、ムートンジャケットの袖口はロールアップしないで着るのが普通なのでしょうか?
勿論、好みなのでしょうが、一般論を教えてください。
程度の良いアビレックスのB-3をオークションで購入しようと思うのですが、オークションで公開されている袖丈はロールアップ無しでの寸法みたいです。(写真もそうですし、いくつかの出品者に確認しました。)自分としてはロールアップして着たいのですが、そうなると袖丈が短いのです。
私は普通体型で身長170cm、肩幅、48cm位、袖丈62cm位です。
アビレックスだと38か40、大きくても42位の物が良いと思うのですが(42は肩幅が大き過ぎるかも)、そのサイズは袖丈62~64くらいででした。ロールアップ無しで袖丈62cmという事はロールアップすると5cmほど短くなってツンツルテンになってしまいます。かと言って、袖丈がもっと長い者は肩幅その他が大きすぎる事になるし・・・やはり一般的にはロールアップ無しで着るのが普通なのでしょうか?

A 回答 (2件)

 本来の目的としてはロールアップして着ません。



ファッションとして日本人が着ると袖丈が長いからロールアップします。

身長170cmだったら38でロールアップできますよ。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。少し補足と再度 質問させて下さい。
実は私はノーブランド(要はバッタもん)のB-3を持っていて、ロールアップ無しでの袖丈62cm(ロールアップすると57cm)という物です。アビレックスだと38か40位のサイズです。
このB-3が何処の物とも分からない物ですが、着心地も良く気に入ってはいたのですが、やはり本物が欲しくなって購入を考えての質問でした。
回答者様の言う様にロールアップしても着れるのですが、やはり袖丈が短い様に思います。特に運転などで手を伸ばした時には凄くツンツルテンに感じます。確かに普通にしていて丁度良い袖丈が腕を伸ばせば袖口が上がるのは当然なのですが、それは着こなしとして変ではないものでしょうか?

補足日時:2013/12/31 19:37
    • good
    • 3

私は、ロールアップしません。



したら袖丈が短いです。

ただしアビレックスは、もっていないのでわかりません

B-3は、ショットとゴールデンベアー(どちらも米国製)を持っています。

肩幅、48でサイズ38ですか・・・

アビレックスって大きめなんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
自分としてはロールアップして着たいのですが、そうなるとジャストサイズを着るには袖丈が短くなってしまいます。他の方も言ってましたが、やはり一般的にはロールアップしないのが一般的みたいですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/02 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!