dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この歳になっても自慰行為がやめられません。
やめようとは思うのですが、我慢しきれずほぼ毎日してしまいます。
やはり私はどこか精神的におかしいのでしょうか?

A 回答 (7件)

私もほぼ毎日しています。

あなたの論理で行ったら私も「精神的におかしい」ですかね?(苦笑)
私は離婚経験者ですが、かなり小さい時からマスターベーションしておりましたし、結婚してセックスしてた時もしてました。お互いに疲れているときとかありましたしね。
今は独身なので、性欲の解放にマスターベーションはうってつけです。
とはいえ、私も一度悩んで、同性のカウンセラーに相談したことがありました。
回答は「全く構いません。マスターベーションは害だという考え方や、性に対して割と厳格なあなたの両親の考えがあなたをそうさせたんでしょうね」でした。
それからは楽しむことにして、現に楽しんでいます。
何もお悩みにならず、毎日楽しまれてはいかがでしょうか?(^-^)
ハンドルネームから男性の方かな?と思いましたが、質問者様が男性であれ女性であれ、あなたは全く正常だと思いますが。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

安心しました。
これからも毎日楽しもうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/24 06:57

やめる必要ありません。


自分も毎日オナニーorSEXしています。
年齢的に質問者さんのと近いので、体力を
使うSEXは最近その後が辛いです。
オナニーの方が、手軽で気持ち良かったり
することも多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私はsexの経験はないのですが
確かにオナニーは一人で手軽にできますね。
これからも毎日楽しもうと思います。

お礼日時:2014/01/24 06:59

生き物は生きてる限りエロスを帯びるらしいです。


幼児、児童にも性欲はあると発見したのがフロイト。
また、類人猿のボノボは野生状態で自慰や同性愛が見られるそうです。

性行為がいやらしいとされるのは、後付けされた理念によるもの。
数字や紙でしかない、お金をありがたがるのと同じです。
日本も昔は、村祭りの後で乱交とか普通でした。
どこの地域でも近代化=西洋化すると
キリスト教の影響でエロスは抑圧されがちですね。
西洋自身、キリスト教以前のローマ時代はかなりおおらかだったようです。

関連
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5922822.html

まあ、でも、人目は避けなきゃダメですね。
キリスト教が衰えても、法律、文化などシステムに影響が残ってるので。
お金というシステムが問題だらけでも、人類はどっぷり依存しちゃってるのと同じです。

昔の日本でも罪ではないけど、知られると恥ずかしい行為ではあったようです。
http://homepage3.nifty.com/exajoe/page017.html

あと実際的なアドバイスとして亜鉛は補給しないとハゲます。
精子と髪は栄養源が同じだそうで。
おすすめのサプリは「アサヒ ビール酵母Z」。
亜鉛以外のミネラルも豊富で、局部以外の調子も良くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オナニーのしすぎは髪に影響があるのですか。
確かに最近前髪が気になります。
亜鉛等、サプリで補うようにしようと思います。

お礼日時:2014/01/24 07:02

五十路にして惑わず・・悩むことなどない まっお元気で何より


 人はせいぜい36500日
楽しんでこそ人生 我が道をいきなはれ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり気にせず楽しもうと思います。

お礼日時:2014/01/14 16:41

日中の緊張緩和策ならば、誰に迷惑でもなし

    • good
    • 0
この回答へのお礼

悪いことではないのですね。

お礼日時:2014/01/14 16:43

普通でっせ!っちゅうより良いことでんがな!


年相応で衰えるっちゅうのに「絶倫」は宜しいことですわ!
たまにはのぉ~、おかず変えはってするのも良いんとちゃいまっか!
せやけど・・・未成年関係は「手」出したらあきまへん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
毎日出来るのは良いことなんですね。
できるうちは楽しもうと思います。
おかずに未成年には手をだしませんので大丈夫です。

お礼日時:2014/01/14 16:45

カロリー摂取が過多なのでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

カロリーですか。
私は食事は少食で、カロリーをそんなに採っているつもりはないのですが。

お礼日時:2014/01/14 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています