dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗りたい色はいろいろ迷うかも知れませんが、逆にこの色だけは乗りたくない・・・

例えば、赤は色焼けしやすそうとか、白は水垢が目立ちそうとか、黒はキズが目立つとか変なのが乗っていそうとか、水色は安っぽそうとか、メタリックは・・・など、いろいろな理由があると思いますが、皆さんの、この色の車だけは乗りたくない、それは何色ですか?

ちなみに、上記の理由は全て勝手な推測です。

A 回答 (25件中11~20件)

黒です。



夏、暑いです。
白い車から乗り換えると、よくわかります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

黒、暑いですか?
夏場はボンネットが強烈に熱くなって、オーバーヒートは大丈夫かな・・と思うことがあります。
室内が熱いのですから、車全体は過酷でしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 22:53



やっぱ汚れが目立ちますねぇ

線キズもしかり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

線キズも目立ちますか?
私は今までに白は乗ったことがないのですが、そうだったら気になりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 22:49

黄色と黄緑みたいな明るい緑。



何か、ふざけてるみたいだから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ポップな感じですね。
車を選びそうな感じがしますが、最近はコンパクトカーや軽自動車でもそういう感じの色がありそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 22:48

白、黒、シルバー この3色の車は絶対に選ばないと思います


この3色は無彩色=色が無い色とでも申しましょうか
私にとっては色気の全く感じられない色でして
簡単に言うと「つまんない色」
その車種で他の色が選べないならば別ですが
多くの人が、つまんない色を選ぶのか不思議でたまりません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、つまんない色ですか・・・
無難な色という見方もできますが、個性がちょっと足りない気がしますね。
せっかく乗るのですから、もうちょっと冒険して欲しい気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 21:10

黄色とかの派手な目立つ色。



昔エメラルドグリーン系の車に乗っていたことがありますが、とにかく友人・知人に発見されやすかったです。
「この間○○(場所)を走っていたなー」とか、「すれ違ったとき手を振ったのに無視したな!(気づかなかっただけですが)」とか、「隣に乗せてた女の人は誰?」など、行動を逐一監視されているみたいで落ち着けませんでした。
グレーの車に買い替えたとたんそんなことが一切無くなって、とても気が楽になったのを覚えています。

黄色とかだとそんなことになるのが目に見えていますので、絶対に乗らないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

エメラルドグリーンですか・・・
ショッピングセンターなどの広大な駐車場では、見つけやすい利点がありそうですね。
黄色は目立ちますね。警戒色ですからね。
青空駐車だと、紫外線で色あせしそうな印象があります。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 21:08

うんこ色。




そんな色の車はないので。。。ああ、よかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・
でも茶色というか、チョコレート色のようなものはありますね。
さすがに「らくだ色」は見かけませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 21:03

やはりピンクでしょうか。

あのクラウンは嫌ですねw

黄色もちょっと・・・ですが、スポーツカーならアリかも。

私は車は赤が好きで、今のファミリーカーも赤です。

なんつーか、フェラーリ感というか・・・深めの赤が好きです。

それと赤は汚れが目立たないんですよね。だからなおさら洗車しなくなっちゃうんですけどw

水色とかグリーンとか、微妙な中間色とかも車によってはイイと思います。

白やグレーや黒などありふれた色は高く売れるから人気らしいですけど、なんでそんなつまんない色の車に乗りたがるのか不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なんでそんなつまんない色の車に乗りたがるのか
いつか売る時のことを考えたらそういう無難な色になるのかも知れませんが、せっかく乗るのですから、人気の色よりも自分が乗りたい色にしたいですね。
フェラーリ感の赤ですか・・・ロッソ・フェラーリですね。
アドレナリンが高まりそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 21:00

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



スズキの『ハスラー』だったら何色でも無理。
なぜスズキはあんなヘンテコリンな車を発売したのでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、出ましたね!
既存のミニクロカンのイメージを払拭したかったのかも知れませんね。
特にスズキはジムニーがありますから、これと徹底的に差別化を図りたかったのかと思います。
でもこの色、アウトドアに持っていったら浮きそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 20:57

こんにちは



他人の車は何色でもOKです。

自分で買うとして、買わないなら、、茶色、シルバー、青色かな。
グリーンは昔のってたし、赤も、黒も。

茶色は姉が乗ってる(^_^;)
自分は何となく買わない色だと思う。
シルバーは、、カッコよくも、、なくおじんクサイ(ごめんね)
青色は知り合いの男の人が乗ってるし、義理の兄も最近この色に変えました。
はですぎる、、気がする。

この3色は自分では買わない、乗らない。
色が好きかどうか、で決めます。
それと自分の車の色としてのイメージで、、この3色はいらない(ごめんね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>茶色、シルバー、青色
シルバーは自己主張しない無難な色ですよね。丸くまとまっているような・・・
茶は軽自動車にあったような気がします。
茶でもツートンは好きです。
例えば、ミラココア・スペシャルコーデ!
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/183018/4/
ちょっと見、霊柩車のようですが、こういうの、いいなぁー

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 20:51

紺、深緑、シルバーです。



言い方が悪いかも知れませんが、理由は“ジジクサイ”からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ジジクサイですか・・・
シルバーって、すごく無難な色ですね。
最近よく見るのが、深緑色(にちょっと青を混ぜたような)の軽1BOXですね。
どこの車なのか?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/17 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!