重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

半角文字に「・」ってあるんですか?

英数字モードにして
「/」「?」しか打てないのですが、

A 回答 (5件)

U+00B7「·」というものもあります。


ただ、Shift_JISで保存できないため扱いが面倒ですし、入力も普通にはできません。
    • good
    • 0

日本語環境以外でも、ユニコードで半角カタカナの字型を扱うことはできるんですけどね。



これは、半角文字のような1byte文字では無く、むしろデータ量としては多くなります。
また、仕組みとしても、ユニコードで扱える文字のうち、めんどうくさいのほう文字群で
必ずしもユニコード対応=半角サイズのカタカナ対応とも限りません。

フォントが無くて、表示されないという現象もおきると思います。


そういう日本語環境での、シフトJISで環境依存文字として使われたものは
このサイトでは、全部置き換えが行われるようになっているみたいです。

今は、ウェブアクセスしている人はユニコードで見て、入力していますが
該当する文字は、このサイトにおいて、そのまま保存されたりはしないのです。
    • good
    • 0

英数文字にはありません。



半角カタカナにありますが、環境依存文字です。
環境依存文字なので、パソコンの環境によって文字化けをします。

つまり、環境依存文字(半角カタカナ、記号等)は、特に、外国とのメールでは使用しないほうがいいと思います。
相手が、国内の日本語ユーザなら、半角カタカナは文字化けしないかもしれませんが、相手の閑居にもよるので、自己責任で使用して下さい。


半角文字に「・」の出し方はいろいろあります。
(1) IMEの日本語モードを、半角カタカナにして、Shiftと・を押す。
(2) IMEの日本語モードを、ひらがなにして、Shiftと・を押して、F8でカタカナ半角の・にする。
(3) IMEの日本語モードを、ひらがなにして、Shiftと・を押して、変換キーを何度か押して文字候補から・を選択する。
    • good
    • 0

全角で入力してF8押して半角に変換とか

    • good
    • 0

ハイありますね



これ「・」
こっちは全角「・」

このサイトでは、半角->全角に強制的に置換されるので見た目同じだが・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!