
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
追加です、またボケました。
隠語 「サンドイッチマン」
意味 ちょっと何言ってんのかわかんない
外人に話しかけられ困ったスタッフが使う隠語です。
困り果て緊急にスタッフが別のスタッフを呼ぶ時にも使用する。
隠語 「今でしょ ! 倍返し !」
意味 敷地内で嫌いな上司が接近して来たとわかったスタッフが使います。
>隠語 「サンドイッチマン」
あはは~!!何言っているのかわからない人に隠語を使うなんて~(笑)
意味ないじゃ~~ん(^_^;)
>隠語 「今でしょ ! 倍返し !」
あはは~!大笑い!!そんなこと言ったらバレバレじゃないですかぁぁ(-_-;)
せめて「今でしょ!」だけにしないと~(笑)
もしかして?会社で実際に使ってます??(笑)
ご回答頂きありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
「場内にいるピートを袋のミッキーにします」
ピートってのはミッキーマウス作品の悪役で、犯罪者の意味。スタッフの警備員が右回りと左回りに別れて袋のネズミにする作戦です。
ハニーハントに追い詰めてハニートラップでハントするのが常套手段ですw
ああ~!上手い~~!!
人気遊園地ですから、犯罪者がいたとしても大事にしたくないですからね~!
夢のある捕獲方法じゃないとね♪
チョコのおいしさがわからない・・と強がって言っている方なら、
簡単にハニートラップにかかりそうですけど~(笑)
あ”っ!ネズミーランドって言葉、みかささんからパクリました<(_ _)>
ご回答頂きありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
※「ミツバチに注意」→「子どもの飛び蹴りに注意」
※「クマバチに注意」→「大人の飛び蹴りに注意」
※「いらっしゃいませ!!」→「そこ邪魔だ、どけよ!!」
※「三角地帯で紛争が発生中、カメラマンを派遣」
→「パンチラ発見、写メ用意」
「何だか、ビミョーにありそうなところが、怖い…」(;^ ^)ゞ
>「ミツバチに注意」→「子どもの飛び蹴りに注意」
あ”~!!キャラクターにイタズラする子供が多くて大変そうですよね~。
>「クマバチに注意」→「大人の飛び蹴りに注意」
あはは~!大人もかい!!(ーー゛)マジ切れしそう・・。
>「いらっしゃいませ!!」→「そこ邪魔だ、どけよ!!」
ああ~!これがビミョーにありそうな話ですね!
接客業をしたことある方なら、わかりますね~。
>「三角地帯で紛争が発生中、カメラマンを派遣」
あはは!それはスタッフではなくて、お客さんの隠語みたいですね・・(-_-;)
ここでのエロ友同士の隠語もありそう??(笑)
ご回答頂きありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
ネズミと言えば
へび・・・・・・・・・・・・・カエルでしょ?
スネークマンショー
ここは警察じゃないよー
パクリ中華どうにかしてhttp://www.bing.com/videos/search?q=%e3%82%b9%e3 …
え”~??ネズミと言えばへび??・・でカエルなんですか~??
その連想ゲームがわからない~(笑)
で「ここは警察じゃないよー」が隠語で
「パクリ中華どうにかして」って意味なんですか~??(・・?
さすがに今回は通訳が必要みたい~(笑)
「ぱんだだ~!ドアを開けろ~」・・「ぱんだじゃないよペンギンだよ~!」
ご回答頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
3番「かせぎに行って来ます!」=「仕事してきます」
ん~ボケになってない?
じゃあ、、。
3番!「売りに行ってきます」(^O^)/
。。。。「な、何を~??」\(◎o◎)/!
「夢です」。。。。結局ボケれませんでした。。。うっ!(泣)
あはは~!違う意味で笑い取っているし~(^_^;)
「かせぎに行って来ます!」そのまんまじゃん!!(笑)
出た~!!天然キャラ!!(笑)
「夢を売ってきます」いいですね~!
実際にこんな気持ちで働いているんでしょうね~!
じゃあ・・4番は「たんたんさんの生足を売る」なんていかがですか~??
あの質問から・・生足が気になって・・気になって(*^_^*)
ご回答頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ボケました。
隠語 「木枯し紋次郎 !」
意味 あっしにゃ関わりのねぇことでござんす !
スタッフが面倒な事を聞かれますよね ?
もし関わりたくないお客さんだと
そんな時に「木枯し紋次郎 !」とスタッフ同士で話す。
あはは~!!関わりたくないお客さんいますよね・・(^_^;)
「木枯し紋次郎 !」って超渋い隠語ですね~(笑)
ネズミーランドみたいに若いお客さんが多い場所では、
「木枯し紋次郎 !」って大声で言ってもわからない人が多いので、
堂々を隠語を使えますね??(笑)
ご回答頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中国人「おいこのくたびれたミッキー、本物じゃないだろ?ニセモノだろ!」
キャスト「あらあら、きっといたずら好きのミッキーが変顔の魔法を掛けたのでしょうね!」
中国人「おいこのミッキーバーガー、マジでネズミ肉がはさまってるじゃんか!」
キャスト「あらあら、きっといたずら好きのミッキーが羊肉と入れ替えてしまったのね」
中国人「おい俺の財布がない!!盗まれた!!」
キャスト「あらあら、きっといたずら好きのミッキーが隠してしまったんでしょう!」
すべてのクレームに対して 「いたずら好きのミッキー」が掛けた魔法のせいにしてしまう。
あはは~!さすがプルートさんはネズミーランドに詳しいみたいですね~(笑)
すべてのクレームにそんな大嘘がつけるから、
堂々と偽ミッキーが生き延びていけるんでしょうか~?(^_^;)
私も何かミスをしたときに・・「いたずら好きのペンギンが・・」って
言い訳を使おうと思います♪
ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) こどもチャレンジ 海外受講やめるか迷っています 1 2021/12/22 19:50
- クーポン・割引券 スポンサー感謝チケットについて教えて下さい。遊園地に安く行きたいと思いオークションを拝見するとスポン 1 2021/11/03 19:54
- デート・キス 今度、風俗に遊びに行くです 風俗に遊びに行ってる人に聞きます。 風俗嬢には敬語使ってますか?タメ口で 5 2021/11/21 03:55
- 関西 来年、香芝市に妻と息子とで転居するかも知れません。 香芝市で遊具のある大きな公園はどこでしょうか? 2 2021/11/13 21:27
- 流行・カルチャー なぜ世界の公用語は中国語にならなかったのですか?てかなぜ英語なんですか?英語って話者少ないじゃないで 5 2021/12/26 14:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 2022年の夏に遊園地に行こうと20代前半の妹2人と約束をしました 妹の末っ子が2021年の冬に妊娠 3 2022/08/31 19:10
- 友達・仲間 私はhsp気質を持っていて精神的な病気になって学校を休学しています。 大学の友達4人で西武園遊園地に 2 2021/10/28 20:12
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
- 出会い・合コン 大学生女子です 言語交換アプリで出会った年齢がほぼ同じの日本人男性 その人の地元の遊園地に遊びに行く 1 2022/10/06 19:17
- 幼稚園・保育所・保育園 転園させますか? 5 2021/10/27 10:22
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
40歳以降の方、何か惑ってますか?
-
中国人の方に質問です
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
中国人に蒙古斑はありますか?
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
例えばエスカレーターを降りて...
-
自分の息子が在日中国人女性と...
-
中国人男性に告白されました
-
中国人
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
中国人は長電話しがちですか?
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
中国のことわざ
-
男性がある女の人に下の名前何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
中国人 大声
-
岩屋外相の中国人ビザ緩和の賛...
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
中国人に蒙古斑はありますか?
-
自分の息子が在日中国人女性と...
-
中国人男性に告白されました
-
中国人女性のメッセージ脈アリ...
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
中国人男性は人のことをジロジ...
-
妻の性格に疲れています。
-
ふと気になったことです。中国...
-
中国人キャラが使う「~あるネ...
-
マイナンバーカードの全機能が...
-
中国人の連絡頻度
-
中国人(隣人)の夜間の騒音!!
おすすめ情報