
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既存の四角というものが何か分からないのですが、罫線などで中に文字が入れられるなら、文字としてのチェックマーク「✓」または「✔」を入れるのがお勧めです。
フォントを変える必要が無いので楽ですし文字化けの危険が減ります。この文字は、設定にもよりますが、「ちぇっく」で変換して入力することができます。
出なければMS-IMEの設定から記号辞書を使う設定にしてください。
また、それぞれ文字コードの「2713」「2714」と入力してからF5キーで変換することもできます。
また、四角が文字「□」として入力されている場合は、それを消してから「四角に入ったチェックマーク」の文字を入れるのをお勧めします。これも「ちぇっく」で変換でき、文字コードは2611です。
なおこの文字はこのサイトで入力することができませんが、これはこのサイトの機種依存文字対策が時代遅れかつ中途半端なためで、✓や✔と比べ特に変な文字というわけではありません。どれもMSPゴシックに含まれる字です。
No.2
- 回答日時:
Word2010です。
【四角の枠に(チェックボックス チェック)マーク】
(1)ホームタブの段落グループの左上にある「箇条書き」をクリックします。
(2)行頭文字ライブラリダイアログボックスの一番下にある「新しい行頭文字の定義」をクリックします。
(3)新しい行頭文字の定義ダイアログボックスの「記号」をクリツクします。
(4)記号と特殊文字ダイアログボックスの“フォント”を「Wingdings」にします。
(5)表示された特殊文字の中のチェックの入った四角をクリツクします。
(6)OKをクリツクします。
【サイズを大きくしたい場合】
1、(3)の新しい行頭文字の定義ダイアログボックスの「文字書式」をクリックします。
2、フォントダイアログボックスの「サイズ」から、大きさのサイズを選びます。
3、「OK」をクリツクします。
4、新しい行頭文字の定義ダイアログボックスがまだ表示されていますので、「OK」をクリツクします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Visual Basic(VBA) VBAでWordのネストした表にデータを挿入したい 4 2023/04/24 10:18
- ノートパソコン wordの文字が飛ぶのを抑えたい 4 2023/03/18 15:15
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- Word(ワード) Wordの文書作成について 枠付き 1 2022/07/08 12:24
- Word(ワード) スマホWord使用法 1 2023/01/06 18:10
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
機種依存文字とそうでない文字…...
-
パワーポイント2003 文字...
-
今更ながら小さい文字の打ち方
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
OpenOffice Calcの関数
-
ここの質問サイトでの使用でき...
-
「あ」に濁点を打つ方法
-
PDFソフト
-
あなたの造語を教えて下さい! ...
-
1分間に何文字打てるか
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
スマートフォンのジョルテのタ...
-
「てぃ」という文字をローマ字...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
文字の登録について
-
adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
OCRとスキャナ
-
タイピングしている映像の作り方
-
秀丸エディタで重複している文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
漢字を出したい!
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
ファイル名で最後に認識される文字
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
イラストレーターで文字が半角...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
「~が言うには」の違う言い方
-
Word文書に、チェックマーク(...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
今更ながら小さい文字の打ち方
-
フォトショップで文字入力をす...
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
記号まるア
-
「てぃ」という文字をローマ字...
おすすめ情報