
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既存の四角というものが何か分からないのですが、罫線などで中に文字が入れられるなら、文字としてのチェックマーク「✓」または「✔」を入れるのがお勧めです。
フォントを変える必要が無いので楽ですし文字化けの危険が減ります。この文字は、設定にもよりますが、「ちぇっく」で変換して入力することができます。
出なければMS-IMEの設定から記号辞書を使う設定にしてください。
また、それぞれ文字コードの「2713」「2714」と入力してからF5キーで変換することもできます。
また、四角が文字「□」として入力されている場合は、それを消してから「四角に入ったチェックマーク」の文字を入れるのをお勧めします。これも「ちぇっく」で変換でき、文字コードは2611です。
なおこの文字はこのサイトで入力することができませんが、これはこのサイトの機種依存文字対策が時代遅れかつ中途半端なためで、✓や✔と比べ特に変な文字というわけではありません。どれもMSPゴシックに含まれる字です。
No.2
- 回答日時:
Word2010です。
【四角の枠に(チェックボックス チェック)マーク】
(1)ホームタブの段落グループの左上にある「箇条書き」をクリックします。
(2)行頭文字ライブラリダイアログボックスの一番下にある「新しい行頭文字の定義」をクリックします。
(3)新しい行頭文字の定義ダイアログボックスの「記号」をクリツクします。
(4)記号と特殊文字ダイアログボックスの“フォント”を「Wingdings」にします。
(5)表示された特殊文字の中のチェックの入った四角をクリツクします。
(6)OKをクリツクします。
【サイズを大きくしたい場合】
1、(3)の新しい行頭文字の定義ダイアログボックスの「文字書式」をクリックします。
2、フォントダイアログボックスの「サイズ」から、大きさのサイズを選びます。
3、「OK」をクリツクします。
4、新しい行頭文字の定義ダイアログボックスがまだ表示されていますので、「OK」をクリツクします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
『unicode形式の文字を含んでい...
-
「てぃ」という文字をローマ字...
-
イラストレーターで文字が半角...
-
スマートフォンのジョルテのタ...
-
イラストACでaiデータの文字が...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
検索できる文字とできない文字
-
なぜ昔の英語は "S" が "F" に?
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
漢字を出したい!
-
自分の気のせいなのかもしれま...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
SNSのXのドメイン
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
AUTO-CADで文字の太さを太くす...
-
漢字を出したい!
-
至急お願いします!! Wordで、...
-
DXFをAutoCADで開くと文字位置...
-
“髙”という字の出し方教えてく...
-
Word で項目番号 ○の21 から...
-
Thunderbirdの添付ファイル名に...
-
Shift_JISで表示できて、UTF-8...
-
PDFまたはTIFFファイルに文字を...
-
PDF elementで白文字?というか...
-
エクセルの「IF」の結果の文...
-
ノーツ送信する際の多言語mine...
-
CASE MARKの表記方法について
-
「~が言うには」の違う言い方
-
AutoCAD 複数の文字を1つの文字...
-
『unicode形式の文字を含んでい...
-
アルファベットの「o」にスラ...
-
teraterm の文字色の変更について
-
Word文書に、チェックマーク(...
おすすめ情報