
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Excelのおせっかい機能の一つです。
リストオートフィル機能と言います
リストオートフィル機能とは、既に入力されているデータ範囲の
次の行や列に入力すると、書式や数式が自動的に追加される機能です。
その機能外すには、
Excelのオプション → 詳細設定 → 編集の
「データ範囲の形式および数式を拡張する」のチェック外す。
Excel2010でリストオートフィル機能を使う方法
http://nanapi.jp/74606/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について教えてください。 3 2022/04/23 10:00
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Visual Basic(VBA) VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカウントできる、VB 2 2022/04/06 21:33
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- その他(Microsoft Office) マクロについて教えて下さい 3 2022/05/28 15:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) OFFSET関数を使用した印刷範囲の自動変更について 2 2022/06/02 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
Excel:合計が一番上になる形で...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
エクセルのピボットテーブルに...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
エクセル関数について教えてく...
-
Excelの集計で65000行のデータが?
-
VBAでAverageifs
-
値の入っているセルのうち、一...
-
エクセルの再計算について
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
エクセルの最小値抽出方法について
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
EXCEL 階段状のグラフ
-
VLOOKUP関数 反映されない
-
【Excel】歯抜けデータの集約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで隣のセルと同じ内容に列...
-
【エクセル】区切り位置で分割...
-
更新前と更新後の差分をVBAを使...
-
Excel関数:「0」を除いた標準...
-
値の入っているセルのうち、一...
-
SUMIFで数値が入力されているセ...
-
エクセル、正数のみの集計[(負...
-
ピボットテーブル 0個の行を...
-
エクセルに入力された日付「S40...
-
エクセルで何種類のデータがあ...
-
SUMPRODUCT関数 行が増えても...
-
Excel関数で、範囲内の最後のセ...
-
複数の候補列から、検索値と一...
-
エクセル 8ケタの数字から日数...
-
EXCEL 階段状のグラフ
-
エクセルVBAを使ってセルに日付...
-
Excelのマクロで行を間引きたい
-
エクセル日付 文字列の関数がエ...
-
《エクセル2000》重複している...
-
入力するとかってにセルの色が...
おすすめ情報