

様々な眼鏡店の製品一覧をオンラインでチェックした中で、たった一つだけ気に入ったデザインの眼鏡フレームがありました。
実店舗に足を運んでその眼鏡をチェックしたのですが、持ってみた第一印象が「重っ!!」でした。
一応眼鏡をかけてみて、やっぱりデザインも色もカッコよくて、これいいなぁってうっとりしましたし、数十秒かけた感じでは重さも意外とそんなに気にならないかなぁとは思いました。
しかしながら、持ったときの重たいと思ってしまった第一印象と感触がチタンと違って明らかに金属って感じの硬質すぎるくらいの眼鏡だったため、カッコ良くて欲しいんだけどでも長時間使ってると流石に疲れるだろうかとものすごく悩んだ末に保留しました。
正直今でもひきずっています。
ちなみにサポートセンターに問い合わせたところその眼鏡はステンレス製で重さが約28.6gらしいです。
度付きレンズに交換するとさらに重くなく場合もあるようです。
私の今持っている眼鏡がチタン製で度付きレンズ含めて約15.4gなのでほぼ倍の重さになるわけです。
やっぱりこういう重たい眼鏡は止めておいた方が良いでしょうか。
でも唯一気に入ったフレームだしなぁと未練たらたらです。
(どうでもいいかもしれませんが値段はレンズ代込で約1万の眼鏡です)
眼鏡玄人のみなさんならどうされますか?
眼鏡歴2~3年のトーシロより
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
眼鏡キャリアかなりな者です。
以前、やはり同じように気に入ったフレームがあり、重さなど気にせず購入しました。
アナタと同じく、実際使用していた眼鏡よりかなりな重さでした。
レンズは薄いものでしたが、他のフレームと比べると、持っただけで重いと感じました。
最初の内は良いのですが、時間が経つにつれて鼻が痛くなり、赤くへこんで鼻にメガネの跡が付きます。
せっかく買ったので、何度か使用してみましたが、結局は外して前のメガネをかけてしまいます。
重いメガネは、その後使用されずケースの中で眠っています。
たまに、数分、の使用なら気に入ったそのメガネを購入すれば良いでしょうが、毎日使用するのであれば、結局使わなくなってしまいますので、1万とはいえ無駄な出費になってしまいます。
やめておいた方が良いでしょう。
回答ありがとうございます。
実体験参考になります。
私は毎日高頻度に眼鏡を使うわけではありません。
せいぜい車の運転ですとか黒板の字が見えにくいときに使用する程度です。
他の日常生活において裸眼で困ったことはあまりありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラーレンズ
-
夜にサングラスかけてたらどう...
-
lindberg メガネの鼻あての跡
-
だいたい、眼鏡は何円くらいで...
-
Zoff メガネ修理 2ヶ月前に購入...
-
フチなしメガネが似合う顔の形...
-
レイバンのウェイファーラー RB...
-
社会人一年目のサラリーマンで...
-
僕はサングラスをかけると軽い...
-
レイバンのサングラスの割引 レ...
-
男性がカラコンしてるか聞く心...
-
カラコン着用での免許やパスポ...
-
JINSのメガネを度なしでチーク...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
カラコンの、ワンデーアキュビ...
-
カラコンの乱視ようについて 乱...
-
カラス何故なくの〜カラスは山...
-
法人の眼科と個人の眼科の違い...
-
失礼な発言する人は答えなくて...
-
Zoffのメガネ(保証期間外)なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めがね拭きの裏表
-
眼鏡市場でメガネを買いました...
-
メガネを取ったら… 美人だった…...
-
眼鏡に色を入れたいと思ってい...
-
サングラスの寿命について
-
眼鏡市場や二萬圓堂のメガネ(...
-
眼鏡店って、店舗とか店員によ...
-
ネット通販のサングラスはサイ...
-
度付き中古メガネを、高額で買...
-
眼鏡市場、ジンズ、ゾフの中で...
-
老眼鏡の遠近両用のレンズだけ...
-
眼鏡が合わない場合のレンズ交...
-
メガネ、こめかみが荒れる
-
眼鏡の擦り傷
-
常にメガネをかけていると顔が...
-
メガネをかけて鏡を見ると自分...
-
あまり透けないサングラス
-
サングラスのレンズ
-
画像のような目が透けるサング...
-
強度の近視眼鏡レンズ
おすすめ情報