
すみません。大至急教えてください。
現在、ローカルエリア接続はできているのですが、
インターネットに繋がらない状態です。
ローカルエリア接続のプロパティー?を見ると、送信受信ともバイトに数字が出ています。
現在は無理やり、ブロードバンド接続でネット回線につないでいますが、
基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップのところで、
PC-複数のネットワーク-インターネットになっています。
元々こんな風な表示ではなかったのですが、多分無理やり現在つないでるせいかとおもいます。
ローカルエリア接続のほうを切ると、ブロードバンド接続も出来なくなり、
接続のセットアップの部分がネットワークがなくなり、×が付いて全く動かなくなります。
ローカルエリアのほうを復帰させて、ブロードバンド接続をしようとすると、全く動きません。
どうしたらなおるでしょうか.....?
フレッツ光(光回線) でOCNです。
PCは、PCショップでの組み立て売りなので判りません。
OSはwin7
ルーターはかませてません。
モデム?の型番はTA06005-B141
初期設定をした頃からなのですが、
PCを立ち上げると、接続できないときがちょくちょくありました。
インターネット接続
インターネット接続2
エリア内速度測定サイト(Ipv4)
サービス情報サイト(Ipv4)
となってて、一番上の接続では、ネットはできませんが、
2番目の接続ではネットが繋がりました。
それが今までの状況でした。
知り合いに聞いたら、全部消してといわれたので消したら全く繋がらなくなり、
再セットアップをしたら始めのほうに書いた状況になりました。
どうして良いのかわからず、本当に困ってます。
文章が判りづらくもうしわけありませんが、直し方を教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>モデム?の型番はTA06005-B141
TA06005-B141はこちらで確認できませんでした。
機器側面等にラベルに記載されている品名で間違いないでしょうか。
質問内容ですと正常状態です。
ルータがなければローカルエリア接続につながりません。
ルータなしのLAN構成
PC(ブロードバンド接続設定)・・・・・・・・ブロードバンド接続・・・・・・・ONU・・・・・・インターネット
ルータありのLAN構成
PC(PC内ブロードバンド接続設定なし)・・・ローカルエリア接続・・・ルータ・・・ONU・・・インターネット
No.1
- 回答日時:
ローカルエリア接続はプリンターなどへの通信のみ、
ADSL回線以上の回線(光回線など)を使ったインターネット接続がブロードバンド接続です。
PC→ローカルエリア接続→モデム→ブロードバンド接続→ネットワーク
インターネット接続は、ローカルエリア接続→ブロードバンド接続→複数ネットワークがごく一般的な接続方法ですが、何をどう直したいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのネット接続について質問です。
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
従量制課金接続についての警告
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
水栓柱の接続方法について質問...
-
Windowsでのlteとwifiの優先順位
-
local IPとremote IPが設定(割...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
フリーWi-Fi(タウンWi-Fi) アプ...
-
ループ処理の中におけるDB接続...
-
EPSONプリンター(小さめ)の印...
-
外とか歩いてると知らないWi-Fi...
-
ローソン100にwifiありますか
-
フレッツ光ネクスト隼のネット...
-
Windows XPを使用していますが...
-
XBOX360(S型を使用してます。XB...
-
IPv6におけるIPoeが使えなかっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
従量制課金接続についての警告
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
PCのネット接続について質問です。
-
GooglePixel7aを使用しているの...
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
有線LANと無線LANを簡単に切り...
-
インターネット接続についてで...
-
賃貸で、PS5を有線接続にてイン...
-
PC間のシリアル通信とTCP/IPの...
-
外付けCD-Rドライブを何度も外...
-
ドコモのスマートフォンで他社w...
-
2台のpcで1台のUSB H...
-
PCのIP構成とアダプタの種類に...
-
ローカルネット接続を誤って削...
-
ローソン100にwifiありますか
-
アカシックレコード
-
Windowsでのlteとwifiの優先順位
-
ループ処理の中におけるDB接続...
-
「I:どの接続にオープン ファイ...
-
接続語の範囲
おすすめ情報