

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな考え方があると思います。
私の方針としては、圧縮する:
1)ファイル数が何十個とか非常に多い場合(もらう立場としてはまとめてあった方が整理しやすいため:ただし写真は除く)
2)ファイルサイズが大きくて、かつ圧縮で小さくなることが期待できるファイルを添付する場合(一個でも圧縮:目安は1MBくらい?)
圧縮しない:
1)写真を送る場合(圧縮しても全く縮まないし、メーラーで表示できなくなる)
2)ファイル数があまりなくて、大した大きさでもない場合
あと何かの拍子に添付ファイルが破損した場合、圧縮して送ってると圧縮ファイルが壊れることになるので、中身は全滅しちゃいます。でもバラバラで送っていれば壊れても全滅は避けられる、壊れたものだけ再送すれば良いってこともあります。それに圧縮するということは、受け取り側に必ず解凍の手間を強いることになります。その手間をかけさせる必然性があるのかどうか(あえてそうしなければならない意味があるのか)という点にかかってきそうですね。
受け取り側がどこにいるのかも考える必要があるかも…固定回線が使える場所なら大きさは気にしなくていいけど、3GやLTEだと通信量規制や途中で切れるのを気にしながら受信になるから、それだとなるべく小さい添付ファイルの方が嬉しいだろうし。

No.1
- 回答日時:
「圧縮してファイルサイズを小さくする」ことができるのならしますが、JPG形式のファイルなら圧縮が無意味になり、アーカイブはいわゆるひとまとめにするくらいの意味しかなくなります。
なので、多数のファイルをいろいろ系統わけする必要がある場合以外はアーカイブの必要もないと思いますので、10枚や20枚程度なら圧縮しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
構造力学の問題です。 下の問題...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
パソコンでmp4の動画ファイルを...
-
画像をbase64より短くすること...
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
写真の画像アップロードができ...
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
Excelの画像に印をつける。
-
エンジンにはなぜ圧縮行程があ...
-
+Lhacaを使ったパスワード付圧...
-
圧縮フォルダの中身が消えてし...
-
圧縮式(ターボ)・吸収式冷凍...
-
MP3やwav、WMAの違いは?
-
コーデックについて・・・。
-
圧縮(zip形式)フォルダを新規作...
-
圧縮したファイルが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
Excelの画像に印をつける。
-
TIFFの圧縮形式について
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
圧縮したファイルが表示されない
-
圧縮画像を元にもどすには?
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
写真の画像アップロードができ...
-
7zでの圧縮レベルについて
-
+Lhacaを使ったパスワード付圧...
-
PDFをZIP圧縮するとデータがエ...
-
コーデックについて・・・。
-
圧縮フォルダーが作成できない
-
windows media playerについて
おすすめ情報