
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
去年の夏に思い切ってアルカリイオン整水器を購入したものです。
手元にある説明書によるとアルカリ水は飲料として…
酸性のものはスプレーの容器に入れて美容液(「肌水」みたいな感じで)
使用したり、ポリタンクに溜めてお風呂の水に加える。
水量が多くなるので、洗い物には利用していないです
が…、除菌効果があるのでお勧めのようです。
口頭での説明では植物にあげたり・・・とも聞いた気がします。
>参考URLの下の方に説明があります。
洗顔料も人の肌と同じ「弱酸性」が目立つので
頭皮や洗顔等には良いのかなと思っています。
#では、温泉のアルカリ水は体に良いのか…?と
考えてしまいますね。うーん…(^-^;)
捨ててしまうのは勿体無いので洗濯に利用なさるの
はいかがでしょうか???
参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/royal3000/goods_de …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/06 21:55
ご回答有難うございます。確かに洗濯物に利用するのはそんなに害がなさそうですね、美容液には確かに弱酸性とか書いてありますよね、しかし酸性の水はあの酸性雨とはどう違うのでしょう? 素人なので中々難しいです。
とにかく有難うございました。
No.3
- 回答日時:
浄水器の水アルカリ水と酸性水はいわば磁石のプラスとマイナスの関係で表裏一体のものでたとえば人間の体も同じで体の中はアルカリで表面の皮膚は酸性なのです。
だから皮膚に弱酸性水はしっとりさせてくれてとっても良いのです。
体の中はアルカリイオン水がとても良くて体にはいいのです。
よく野菜をたくさんとってアルカリ体質に替えて病気になりにくい体質にしましょうとか言いますよネ!
だから草木には酸性は良くないのだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/15 16:30
ご回答有難うございます。遅れて申し訳ございませんでした。とても詳しいご説明有難うございました。しかし頭皮と草木の関係はどうなんでしょうか?
とにかく有難うございました。
No.1
- 回答日時:
我が家はアルカリイオン製水器利用歴10年近くになります。
最近、古いのが壊れたので、新しい製水器を買ったのですが
古いヤツの説明書に書いてあるのと、新しいのでは違うなということがありました。
古い方では、アルカリ水を精製する際に出る酸性水は、顔を洗ったり風呂水にすると
肌に良いようなことが書いてありましたが、新しい方の説明書には
排水される酸性水は肌トラブルを怒る可能性があるので使わないようにと書いてあります。
多分、ここ数年の間に、排水の酸性水を使ってトラブルがおきた人からの
苦情があったのでしょう。
排水の方の酸性水は、捨てるしかないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水1リットルに対して8%って?
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
信用できる浄水器でしょうか?
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
生地の水通しをする時に、お風...
-
πウオーターの作り方と効果につ...
-
美容スチーマーで質問なのです...
-
水に落ちてどっちのほうが色濃...
-
これで水にどぼんしちゃうと服...
-
奇跡の水って?
-
にがり水原液の消費期限について
-
ブリタとトレビーノってどっち...
-
浄水器から出る酸性の水は頭皮...
-
海洋深層水、天然水素水って怪...
-
沖縄在住の方の飲料水について
-
トマトジュースは何cc?
-
水頭症は水を飲むと悪化するか
-
浄水器(アルカリイオン整水器)...
-
アルカリイオン水が体質に会わ...
-
アムウェイ 日本ガイシ ?
おすすめ情報