
WindowsServer2008R2(64bit)
SQLServer2012 Express
からリンクサーバーで
WindowsServer2003(32bit)
Oracle9i
で稼働しているデータベースに接続したいのですが、必要なのは
1:OracleClient11gまたはOracleClient12c
2:Instant Client
3:他
のどれをインストールすればよろしいでしょうか。保持している
OracleClient9iをインストールしたのですがインストール自体は
終わっても正常にインストールできないようでOSから入れなおし
ました。
Oracleについては初心者なのでどなたかご教授いただけると
助かります。宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
> OracleClient9iをインストールしたのですがインストール自体は
> 終わっても正常にインストールできないようでOSから入れなおし
> ました。
Oracle9i は相当古いので、恐らくWindows Server 2008R2 をサポート
していないためと思われます。
> どれをインストールすればよろしいでしょうか。
先ずは、以下の情報を確認して下さい。
http://www.oracle.com/jp/system-requirement/inte …
先ず、Oracle12c からはOracle9i への接続はできません。
11.2 以下のClient が必要となりますが、現在はOracle9i のサポートは終了しているため
不具合が見つかったとしても修正は行われません。
参考URL:http://www.oracle.com/jp/system-requirement/inte …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
osqleditについて
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLの書き方について
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
索引作成について
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
sql(oracle)で質問です。 テ...
-
オラクルゴールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQL Server 2008をインストール...
-
Buffalo "Terastation"にMySQL...
-
XPにSQLServer2000(StandardE...
-
オラクルのインストール
-
Oracle9iのEdition調査方法
-
Oracle 11g R2のインストール...
-
64bitのSQL Server 2005
-
AIX版の11.1.0.7からのPSR適用...
-
Oracleのインストールについて...
-
どれをインストールすればいい...
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
SQL Server 2005 Express
-
インストール可能なISAMド...
-
64bitのOSからoracle9iに接続
-
SQL Server がインストールされ...
-
オフィス2003をインストールす...
-
oracle10gのOSについて
-
SQL Server 2005 Express
-
MSDE(Microsoft Data Engine)...
おすすめ情報