重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、アメリカの航空券販売サイトで、チケットを購入しようとしたところ、booking numberが書かれたメールをもらい、予約が完了したと思っていたのですが、そのすぐ後に、あなたのクレジットカードがdeclineされました、という趣旨のメールが送られてきました。そこには、このチケットを買うために、あなたのクレジットカードの上限を上げるか、違うカードを使うかして下さいとあり、今すぐに上限を上げるのは不可能だと思い(また他のサイトでもっと良い条件のものを見つけたので)チケットを買うのをあきらめます、キャンセルしてくださいというメールを送ったところ、このようなメールが送られてきました。

Your reservation with booking # 20795747 made on 03/28/2014 has been cancelled on 03/31/2014.

Any charges or authorizations made to your credit or bank card will be released within 7 – 14 business days.

クレジットカードが使えなかったのだから、予約自体が完了していないと思っていたのですが、何かしらのお金が請求されるということでしょうか? また何の理由で?、そして払う義務があると思いますか?

また、このチケットは返品不可のものでした

A 回答 (2件)

ANY charges とあるので、もしチャージ等がある場合は、という意味です。

チャージが発生したかどうかは別にあるはずである規約によります。状況からすれば支払い義務のある料金が発生したとは考えづらいですが。

ちなみにオーソライゼーションとはカードの利用限度額からある金額を支払いのためにブロックしてしまう事で、それを解除するのは1-2週間かかると言っています。運が悪ければなんらかの金額がその会社にブロックされてしまった可能性があります。

限度額の引き上げですが、海外旅行中など特別な状況ではカード会社も柔軟に対応してくれることが多いです。もしカードが使えないと困る状況ならカスタマーサービスに相談してみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明、ありがとうございました。
Authorization の意味も分かっていなかったので、
本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/04/01 13:49

後半の文章はdefaultでしょう。



クレジットカードが使えなかったので予約されていません。なのでこれは航空券のキャンセルではなく予約中止です。

違約金はかからないものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
これで安心して眠れます。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/01 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!