
Becky internet Mail ver2.62
受信したメールを再度受信するのですがどういう事でしょうか?
具体的には1,2か月に一度なんですが、すでにメールサーバーから自分のPCに受信した既読のメールを再度メールサーバーから自分のPCに受信します。その際、メールサーバにあるすべてのメールが未読の状態で受信されます。なんだか以前受信した時と別のPCであるとみなされているかのようです。
これはBecky特有の現象なのか、設定に理由があるのかわかりません。こういう経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1 です
>都度ではなくたまにです。1,2か月に一度です。
>あとメールボックスはレンタルサーバーです。
その頻度だとなかなか確認が難しいですね
でも状況的にサーバ側のトラブルの可能性が高いのではないかという気がします
>こういうのを疑っているのですが、どこかでわかりますでしょうか?
単純に確認するならその受信した2通(重複したメール)の受信データを比較して
ヘッダ情報のメッセージIDが変化しているいないか確認することになります
メール本体は拡張子 bmf で作成されているファイルとなります
管理ファイルは そのフォルダに存在している Folder.idx になります
メッセージIDが変化しているのであればサーバ側で
何らかのトラブルがあるのだと思われます
違いが一切ないということであれば そのほかの環境的な事となりますが
通常メッセージIDの判断といったような設定項目はないので
データ破壊の場合何処のデータが壊れてることが影響してるかわかりません
手っ取り早くするならNo1に書いたようにフォルダの再構築や
メールボックスの変更などを行って様子見るといった事になると思われます
再構築で Folder.idx が更新されます
あなたの運用なので自由にしてもらえばいいですが
あまりサーバにメールため込んでおくのはお勧めしません
一定量ため込んだことによって初めておこるといったような現象かもしれません
受信 数日後にサーバから削除するようにしたほうが良いのではないかと思われます
No.2
- 回答日時:
それはおかしいですね。
Beckyはもう20年近く使っていますが、そう言うことは一度もありません。普通受信済みメールはサーバーに残さない設定にしますが、再度受信するというのはそう言う設定になっていないのですね。つまりサーバに残ったままなのですね。もしそうだとすると、受信箱から削除したメールがサーバから再ダウンロードされるのかも知れません。「メールボックスの設定」で「受信メールをサーバに残さない」設定にされたら如何ですか。ご回答ありがとうございます。
メールサーバーには14日以内のメールは残す設定です。たまになんですが、その残ったメールを全て再受信するんですよね。
No.1
- 回答日時:
>受信したメールを再度受信する
上記からおそらくPOP受信を行っていると思われますが
一度取り込んだメールであれば同じPCでは取り込まないのが普通です
都度すべてのメールを再受診するならサーバ側でIDがきちんと読めていない可能性があります
(サーバ側要因のトラブルか管理情報ファイルなどの破損)
状況的にはサーバ側に何らかの障害が起きているのか Becky管理情報の破損かと思います
使ってるメールサービスはどこのものでしょうか
Beckyの問題だとすればフォルダの修復などして改善されたりしませんか?
プロファイル(メールボックス)作り直してみるのも有効かもしれません
ご回答ありがとうございます。
>都度すべてのメールを再受診するなら
都度ではなくたまにです。1,2か月に一度です。
あとメールボックスはレンタルサーバーです。
>Becky管理情報の破損
こういうのを疑っているのですが、どこかでわかりますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- au(KDDI) Gメールを受信するとPCメール(auonenet)でも受信してしまいます、Gメール側の設定だと思いま 1 2022/08/23 02:07
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールで、迷惑メールに...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooメールにログインできません
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
yahooメール使用できなくなった。
-
Aliexpressから送られてくる画...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooのログインに関してです。
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
webメールについて教えてください
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
winmail.datの開き方
おすすめ情報