
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
一例だが・・・、
質問者様が「学習」に興味があるか否かは置いといて・・!
↓の様な漫画も在るようなので一度本屋で見てみられては如何・・!?
---------------------------------------------------------------------------
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82 …
------------------------------------------------------------------------------
当方の場合、何らかの"トリガー"が架からない限り、基本的に漫画を買ってまで読むようなことはしない・・!
・・んで、その"トリガー"は、本屋で立ち読みする・・!!
・・事で架かることが大半である!
とっかかりの最初のストーリーをぱらぱら捲ってみて、これは興味が湧きそうな展開が期待出来そうだ・・!!
・・・と、自分自身で判断した場合に限ってその漫画を購入する・・!
最近(と言っても数年前!)だと・・、「知的障碍者」を題材にした漫画を見つける機会があり、何気に読み始めてみたら'面白そう'・・・だったので買って読んだ!
'金払って読む価値あり!'・・と思い、以後「続きの巻」が出る度購入した・・!
その漫画は全巻揃い、今も取ってある・・!
私見だが・・、
読み手側が、その漫画に対する動機づけに何らかの理由が見い出せるならば、その漫画は読者にとって"価値あるもの"・・・という判断になるのだと思う・・!
昔偉人の伝記漫画は読みました。
今でも、記憶の片隅にちろっと憶えているものもあります。
あれは無駄ではなかった。
あ~…(・Д・)✴︎
それもそうですね、そうだ…納得、したような気がします。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私は読む方ですが、主に4コママンガです。
絵から受けるイメージは結構大切です。文章から想像する事も可能ですが絵があると違います。発達障害で文章からイメージ出来ない子どももいますので、絵や写真を使う事で作品の中に入り込めます。
ギャグとかでも一コマの絵だけでも多くの情報を組み入れることも可能です。文章だと多く書かないと駄目ですが。
4コマは基本的に起承転結がありますので、テンポが良いですね。それと4コマでひつの話題ですので、途中で止めても問題が無いですね。
新聞などの社会風刺としてのマンガもすばらしい物が有りますよ。
確かに。
一コマに沢山の表情が隠れてます すごい
新聞…今度読んでみようかな…
読んでみなきゃわかりませんね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
マンガによっては哲学的思考が反映されていたり、社会的病理が反映されていたり…ともかく、マンガからは、表面に見えてこない、背後にある社会構造そのものを俯瞰することができますね。
たとえ稚拙なギャグマンガでも、陳腐な恋愛マンガであっても。
ですが、マンガのそういったところを賛美するつもりはありませんし、それを目的に、僕も読んでいるわけではありません。
おそらく、プロの漫画家さんも出版社の担当さんも、上記のようなことを深く考えているわけではないでしょうし。
結局、僕がマンガを読む理由は、ただの暇つぶし、です。
マンガの背後に社会構造を見ようとしたり、哲学的思考を感じたり、社会的病理をうかがうのも、暇な時間だからできること、ですね。
音楽を聴くことも映画を見ることもアートなんかも、もちろんそれを行っているプロからすれば心外かもしれませんが、どんなに芸術的だの感動モノだとか言われようと、結局は余暇産業ですからね。マンガもそれらと同じだと思っています。
確かに漫画家さんは、そんなことなんて考えて描いてないでしょうね 笑
うん、確かに余暇産業だ。
そういうものですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私が漫画を読む理由は、小説を読んだり、映画を観たり、音楽を聴く理由と同じですが、感動したり、癒されたり、何かの参考にしたり、想像力などを掻き立てられるのを楽しんだりするためです。
「ため」というか、単に、読みたいという欲求にかられて読んでいるだけで、あえて分析するとそういうことになるわけですが。また、他の鑑賞物に比べて漫画の特徴は、絵柄を楽しめることです。したがって、読みながら、「この顔の描き方、上手だなあ」とか「こういう服があったら着てみたいな」とか「こんなふうに風景を描けたらいいなあ。描いてみよう」などと思いながら読んだりします。
それから、これは漫画に限りませんが、読んでいると、自然と映画化したくなったり、音楽を当てはめたくなったり、自分の知っている世界を置き換えたくなったりして、それをまた楽しんだりします。
逆に言えば、こうした欲求が満たされない漫画(や小説や映画や音楽)には興味が持てません。
No.4
- 回答日時:
>現実世界で起こるはずがないのに、これに思いを馳せて何の意味があるのだろう
現実世界で起きないようなことがまるで起きているが如く表現されている、それを楽しむこと自体が漫画を読む目的(小説や映画も同様)です。
意味はありすぎるほどあります。
食事をするときにいくら美味くても栄養価にかわりがないのならそんなことにこだわるのは無意味だ、とか学問なんて百姓に用はない黙って耕せとか、そういう人生は自分はゴメンですし他人にも過ごしてもらいたくありません。
No.3
- 回答日時:
>>でもたまに、ふと漫画を読む自分自身を客観視してみて、「これを読んでどうなるのだろう」「漫画のようなことが、現実世界で起こるはずがないのに、これに思いを馳せて何の意味があるのだろう」などと思うことがあります。
漫画の種類はいろいろあります。「現実世界で起こるはずがない」のを描いた作品もあるけど、現実世界で起こりうる漫画や、過去においてあった出来事を漫画にした作品もあります。中には、ちょっと未来を描いていたSF作品の内容が、すでに現実になっていたり、なりつつあることもあります。
だから、実生活において、役に立つ漫画も多いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/11/01 12:42
- その他(恋愛相談) 旦那が行為をする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/10/31 19:11
- マンガ・コミック 何故女性漫画家よりも男性漫画家の方が絵が物凄く上手い方が多いのでしょうか、 私は小学生の時は少女漫画 1 2021/11/13 00:09
- 夫婦 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 1 2021/11/01 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那がSEXする前に習慣であるエッチな漫画をスマホで見ていました。私の旦那は1日1話無料で読み進めて 3 2021/11/01 17:11
- マンガ・コミック 漫画を読む読者の方々は、どのように漫画家さんに漫画を描いて頂いだお礼をされているのでしょうか?例えば 3 2021/11/14 14:32
- マンガ・コミック 漫画家にファンレターだけって読者として非常識なのですかね、? +一万円以上のプレゼントを出すのが漫画 2 2021/11/04 12:09
- うつ病 ある親友は毎週漫画を貸してくれます。私はうつ病で、正直読む余裕もなくて、毎回読まずに返してしまいます 6 2021/12/14 13:24
- その他(読書) 偏差値30 本さえ読めば絶対頭良くなる?頭いい良いから本読める? 5 2021/11/11 12:03
- マンガ・コミック ためになるサバイバル漫画 7 2021/12/11 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
屋外(?)での本の保管方法
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
「生きらいでか」とはどういう...
-
拾った公式画像を印刷して壁に...
-
ワンピースの前身頃のスリット...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
これは 誰ですか?
-
二週間、仕事で出張するんです...
-
ATOM アトム(原作:トレイシー...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
よく漫画である動作の名前
-
初音ミクの一人称って・・・
-
うまい返し方を教えてください。
-
twiiterでの取引について(支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
数量のあらわし方
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
マンガ という言葉
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
本気と書いてマジと読む
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
おすすめ情報