dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場で旅行に行った者が、クッキーをお土産に持って来たとします
クッキーの総数はその職場の人数と同数、
種類は1~5の5種類で各々同数です
あなたなら、どのクッキーを1つ選びますか?
理由付けもありましたら、お書き添えください(番号だけでも構いません)
必ず1から5のどれかを選んでください よろしくお願いします

1 一番人気がありそうなクッキー
2 スタンダードなクッキー
3 大きいクッキー
4 珍しそうなクッキー
5 最後まで余りそうなクッキー

A 回答 (6件)

2番のスタンダードなクッキ-です。



☆ クッキ-はスタンダ-ドが好きだから

☆ 飽きが来ない

☆ 余っても困らないので(食べきれなくてもということです。)

☆ いつまでも食べられるから(答えがかぶってますかね)



でも ちょっとこれって 女性を選ぶ時、どんな人が良いって言われているような気がしません!
結婚相手を選ぶには--と。


考え過ぎかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、2の答えを選ばれた回答者様は
対人であっても自己主張は普通となりました
あくまで参考ですが、女性に気持ちを打ち明けたりするときにも
自己主張の仕方で結果が変化しますので、同じ傾向になるのかもしれませんね

お礼日時:2014/04/28 21:15

職場だったら 5 ですね。


後々の人間関係を考えて。

1と4は避けます。欲しい方がいるだろうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、5の答えを選ばれた回答者様は
対人の場合自己主張は控えめとなりました
あくまで参考ですが、「後々の人間関係」のところに
何となく現れているような気がいたします

お礼日時:2014/04/28 21:12

せっかくなので無難なものは避けて4番を取ります。



本当は1番いきたいんですけど、遠慮してしまいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、本当は1を選びたいが、4の答えを選ばれた回答者様は
対人の場合、自己主張はやや弱めとなりました
あくまで参考ですが、いかがでしょうか

お礼日時:2014/04/28 21:10

1の一番人気がありそうなクッキー。


世間の皆様が美味しいというのは、どんな味なのだろうか、と試食兼確認。

ちなみに、
スタンダードは平凡で多分食べた事のあるクッキー、
大きいのは好みの味でなかった場合に全部食べきるのが辛い、
珍しそうなのは味も珍しそうで不安、
最後まで余りそうなのは、口の中でももてあましそう。

以上の理由があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、1の答えを選ばれた回答者様は
対人であっても自己主張は強めとなりました
あくまで参考ですので、穏便に穏便に穏便に…

お礼日時:2014/04/28 21:08

(1)



「美味いもんは早いもん勝ち」です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、1の答えを選ばれた回答者様は
対人であっても自己主張は強い傾向となりました
あくまで参考ですので、穏便に穏便に穏便に…

お礼日時:2014/04/28 21:07

こんばんは。



2 スタンダードなクッキー

これを選びます。

珍しいクッキーは好きな味かどうかわからないし、

残りそうなクッキーは食べるのはちょっと…。

大きいクッキーは質より量をとる人だと思われたくないし、

一番人気がありそうなクッキーは、とりあえずささやかな遠慮を。

シラっとスタンダードを取っちゃいます。
(o^^o)アハッ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

これは某所で見た「対人の場合、自己主張の度合いはどう変化するか」
を測るものになります
1と5が強弱を示し、2-4はごく普通となっています
ということで、2の答えを選ばれた回答者様は
対人であっても自己主張は強くもなく弱くもなくとなりました
あくまで参考ですので、穏便に穏便に穏便に…

お礼日時:2014/04/28 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!