重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今晩は、宜しくお願いします。

 エクセルのシートに写真を取り込んで、「ある大きさにサイズ変更 ⇒ 同じ大きさのセルに
移動させる」を「マクロの記録 ⇒ マクロの終了」でマクロを作成し、別のシートでも実行させ
たいのです。

 実は、あるエクセルファイルでは、うまく実行出来たのですが、今日、同じやり方で、別のエ
クセルファイルでマクロを作成しましたが、マクロが全く実行されません。
 「マクロ ⇒ 編集」からマクロコードを見ても、あるサイズに変更するところのマクロコードが
記録されていません。

 これは何故でしょうか。

 また、「相対参照で記録」というオプションがありますが、これが何らかの関係があるのでしょ
うか。

 どうしても理由がわかりません、以上、宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

> しかし、書式設定のマクロが記録出来ないなんて、バグではないのですか。



「仕様」ですのでバグではありません。
Excelは2007から図形の機能が強化されたり、XML対応等で大きく仕様が変わったので、ニーズの少ない(と、判断した)図形操作をマクロ記録の対象から外したのでしょう。
#単に開発が間に合わなかったのかもしれませんが……。

あちこちから不満の声が上がり、結局Excel2010以降は復活しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mt2008さん、何度も回答有難うございました。

今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2014/05/11 22:41

上手くいかないExcelって2007ではないですか?


Excel2007だけは図形の書式設定等に関するマクロ記録ができません。
その場合、Excel2010以降では復活していますので、新しいExcelを使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、有難うございます。

 そうなんですか・・・・、初めて知りました。
 しかし、書式設定のマクロが記録出来ないなんて、バグではないのですか。
 WindowsのUpDateで簡単に修復できそうな気がするのですが。
 MicroSoftのサボリ過ぎのような気がしますが。 
 

お礼日時:2014/05/10 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!