
今回「新宿近辺」から「箱根」へ車を使って旅行することになりました。
そこで、質問なんですが、新宿あたりからだと箱根まで行くのにどういった
経路があるのでしょうか?
質問をまとめてみましたので、どなたか一つでも御回答いただけると
ありがたいです。
(1)高速道路で行く場合
・高速道路の名前(東名など)で行くといいよ。
・渋滞を考えないでこのくらい時間がかかったよ。
・実際にこのくらい時間がかかったよ
などなど教えてください。
(2)一般道で行く場合
・主要道路の名前(国道1号線など)で行くといいよ
・渋滞を考えないでこのくらい時間がかかったよ。
・実際にこのくらい時間がかかったよ
などなど教えてください。
ちなみに、行くのは金曜日の午前中で、
基本的には高速道路で行こうと思っていますが、一般道でも混雑なく
時間的にも2時間程でいけるなら一般道にしようかとも考えています。
その辺もこみでアドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もし、芦ノ湖周辺がメインならば大井松田まで東名で行き、そこからR246におりて、御殿場からR138で行く事をお勧めします。
時間は15分くらいしか変わりませんし、高速料金も安く済みます。
また、海を見ながらのドライブコースとしては
新宿→R20→環八→第三京浜→横浜新道→R1→新藤沢BP→西湘バイパス→箱根湯本
というルートもあります。一般道部分の込み具合が読めないので時間的にははっきりしませんが、2時間あれば着くと思います。
ありがとうございます。
海をみながらのドライブコース最高ですね。
ちょっと、心が揺れ動いてます。
ほんとに色々な行き方があるので悩みます。
あとは、当日の気分次第ですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東名で御殿場まで行くか、途中から小田原厚木道路を使うか、の2択になると思います。
私の経験では、下りは東名、上りは小田厚、が込み具合がマシです。箱根周辺は、せっかく車で行くなら、網羅的に走ると良いでしょう。温泉街も、高原の有料道路も、みんなそれなりの情緒が楽しめます。
小田厚の下りには注意しましょう。目茶目茶混むことがあります。それでなくとも料金所が多いのに、最後の出口から先の一般道が渋滞してしまうと、全線大渋滞になります。抜けるのに4時間かかったこともあります(渋滞なしなら1時間かかりません)。
ありがとうございます。
高原の有料道路も楽しみにしておりましたが、
どうもあいにく、天気が悪そうなので、下道で行くかもしれません。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
東名厚木>>小田原厚木道路>>小田原。
ここからターンパイクで一気に上るか? 箱根新道をくねくね上るか? 1号線を湯本、宮ノ下と上っていくかは気分しだいです。飛ばしやさんならターンパイクでしょうが、箱根を楽しみたいのなら湯本駅前から温泉街をとことこ上っていくといいでしょう。今ならあじさいの時期ですね(ちょっと早いかな)。登山電車はあじさい電車とも言われていて、沿線にあじさいがきれいです。もう一つのルートは、東名御殿場>>乙女峠>>仙石原です。こちらの方が早いかもしれませんが、通行料もかかりますね。箱根から伊豆にかけてば有料道路はどこも高いです。「こんな道が有料なの?」というような道路ばかりですが(^^;;。
高速代が惜しいというなら仕方ありませんが、国道1号線や246を行くのは、かなりかったるいですよ。
楽しんできてください。
詳しくてわかりやすいアドバイスありがとうございます。
なるほど、色々行き方があるんですね。。逆に迷っちゃいそうです(笑)
あじさいなんて、ちょっとおしゃれでいいかも!
あと、一応飛ばしやさんでは、無いですよ^^;;
小旅行なんで飛ばさずのんびりいきたいですね。
有料道路は、できれば避けたいですけど、旅行の時ぐらい
けちけちせず行きたい気もします。
まぁ、旅行まで色々考えてみます。
旅行前の色々考えることが、実は旅行行ってる時よりも
わくわくしてたりするかも。。。
アドバイスありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拉麺
-
ラーメン
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
函館で電車に乗る時、函館本線...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湯河原
-
川崎~箱根までの経路(車)
-
山中湖・西湖・河口湖で泳げる?
-
箱根湯本付近の待ち合わせ
-
千葉県松戸から2時間以内に行...
-
埼玉県の大宮と、東京の町田と...
-
東京-熱海間でおすすめの観光...
-
新宿から伊豆高原までの切符の...
-
沼津から伊豆スカイラインは近...
-
ドライブが趣味の人に質問。 ど...
-
藤沢から箱根の所要時間とルー...
-
伊豆高原から箱根へ行くには
-
ノーマルタイヤでの温泉旅行(...
-
9月の箱根って混みますか
-
静岡市と小田原市、住むならど...
-
横浜市瀬谷区から箱根まで車で...
-
土曜日の箱根の渋滞情報
-
箱根 国道1号(湯本⇒小涌園)迂...
-
2月11日の箱根の渋滞予測
-
静かな神奈川の土地
おすすめ情報