dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで作業をしていた際、図形描画の影つきスタイルでセルに影をつけてみたのですが、影が消えなくなってしまいました。
今新しく影をつけたやつは影なしというやつで消えるのですが、最初につけたやつは影なしが選択できないため消すことが出来ません。
消し方分かる方いらっしゃれば是非教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

たぶんですが・・・


セル自体に影が付いたのではなくて、四角形+影になったんだと思います。
セルを選択した状態で、影の設定のボタンを押しても影を消すは押せませんが、
マウスをちょこっと動かして、セルの境目(線)の上に持っていってみてください。
それで、マウスカーソルが十字矢印になった時に、クリックしてみて、八箇所に○が付いた状態になれば、影を消すが押せると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そのとおりでした!
ありがとうございます!

お礼日時:2004/05/17 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!