
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1 追記です。
>今更勉強する気もないマクロ音痴なので、潔く(?)諦めます。
なので、違う方法を(こちらも提案すれば良かったですね。)
リボンの数式 > 名前定義 > ダイアログ表示
名前 : Height
参照範囲 : =GET.CELL(17)+NOW()*0
OKを押す
行高さを取得したいセルへ =Height

》 違う方法を(こちらも提案すれば良かったですね。)
ありがとうございました!感激しました。
「行高さを取得したいセルへ =Height」
を実際に実行してみて理解したことは、「行高さを取得したい」行の任意のセルに式 =HEIGHT を入力すればOKなんですね。つまり、カレントセル/カレント行の高さが調べられると。
そして、任意のセルの情報を知るなら、マクロに依らざるを得ないと?
No.1
- 回答日時:
残念ながら、組み込み関数には無いかな(参照画像)
なので、VBAやVBAでユーザー関数を作成する等になると思います。
VBA
Sub Sample()
Range("A1").Value = ActiveCell.Address & "の高さは " & ActiveCell.Height
End Sub
ユーザー関数
作成方法参考:https://kokodane.com/tec3_3.htm
ユーザー関数例
Function CellHeight(セル As Range) As Double
CellHeight = セル.Height
End Function
セルで関数を使用する場合の例
=CellHeight(A1)

コメント、多謝です。
》 組み込み関数には無いかな
やっぱりィ。=CELL("width",A1) はあるのに、片手落ちですよねぇ。
それとも何か理由があるのでしょうか?
私、今更勉強する気もないマクロ音痴なので、潔く(?)諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
Excelの列や行の幅を表示する関数を教えて
その他(暮らし・生活・行事)
-
EXCEL:複数のセルの合計値を出せますか。
その他(Microsoft Office)
-
Excel2007で、指定範囲の行高さ及び列の幅を求める式は?
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
6
ヘッダー
Excel(エクセル)
-
7
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
8
現在のセルの位置を返す関数はありますか
Excel(エクセル)
-
9
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
10
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
12
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
13
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
14
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
15
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
16
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
18
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
19
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル「折り返して全体を表示」での折り返しの行数取得方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル 足して割る
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
複数のセルのいずれかに数字が...
-
エクセルのセル証明
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
LARGE関数 飛び飛びの範囲を指定
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
ドロップダウンさせるボタンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
エクセル 足して割る
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=...
-
エクセルで空白セル”” と未入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
ドロップダウンさせるボタンを...
おすすめ情報