
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記マクロでB列のセルが未入力の行は非表示になります。
標準モジュールに貼り付けます。
Public Sub GyoHihyoji()
Dim rw As Integer
Application.ScreenUpdating = False
For rw = 2 To 500
If Range("B" & rw) = "" Then
Rows(rw).EntireRow.Hidden = True
End If
Next
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
No.3
- 回答日時:
詳しい状態がいまいちつかめませんが、
印刷用にもう一つワークシートを作りNull列を除いてコピー
って言うのはどうでしょう?
見当違いなこと言ってたらゴメンナサイ
No.1
- 回答日時:
「オートフィルタ」でB列が空白のセルを非表示にして印刷するのではダメなんですか?
セルは非表示にしたくないのなら、「条件付き書式」でB列が空白の時は行の文字を白にしてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで特定の列が0表示の場合、その行を非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBA 指定範囲内で特定の列に空白セルを含む行を非表示
Excel(エクセル)
-
エクセルでセルが空白だったらその行を表示させない方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル~空白のセルのある行を非表示に。
Excel(エクセル)
-
5
特定のセルが空白の行を非表示にするマクロについて
Excel(エクセル)
-
6
EXCELマクロで、ある列の値が0の場合、非表示/表示ボタンで該当列を非表示切り替えしたいんです。
Excel(エクセル)
-
7
【VBA】全て空白のセルの列の非表示
Excel(エクセル)
-
8
指定した条件で行セルを非表示にするVBAについて
Visual Basic(VBA)
-
9
条件に応じて特定の行を非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
10
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
11
【VBA】複数のシートの指定した列を非表示・表示をさせたい
Excel(エクセル)
-
12
【Excel VBA】条件に合った行の表示・非表示を行う方法
Visual Basic(VBA)
-
13
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
14
エクセルで特定の値を含む列のみVBAで非表示にしたい
Excel(エクセル)
-
15
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
16
エクセルVBA 4行飛ばしで転記するループ処理
Excel(エクセル)
-
17
数式の結果が空白の時の空白扱い
Excel(エクセル)
-
18
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
19
VBA Cのセルが空白でなかったら、Aのセルに順番に数値を入力
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルvbaで、別シートの最下行にデータを取り込むコードを教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
-
VBAで自動集計(特定セルコピー...
-
screenupdatingが機能しなくて...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
特定行の色を変えたい(FlexGrid)
-
【Excel VBA】セルの色によって...
-
EXCELで変数をペーストしたい
-
DataGridViewの各セル幅を自由...
-
VBAでマクロ実行中はExcelのマ...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excel VBA、 別ブックの最終行...
-
HTMLでVLOOKUP関数のようなこと...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
RC表示に変数を入れる
-
値の入っているセルをカウント...
-
連続する複数のセル値がすべて0...
-
Book1のセルへ別Book(Book2)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
Application.Matchで特定行の検索
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
-
DataGridViewのセル編集完了後...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
おすすめ情報