
いろいろ教えていただきありがとうございます。
eclipseで k9mailのビルドをしています。
最初は、 1500個 ほどあったエラーも 164個 に減りました。
残っているエラーメッセージでは、
R.id.forward の部分に赤い波線があり、
case式は定数式でなければなりません
となっているのですが、
R.java の中では、
public static final class id {
*******
public static int forward=0x7f07012f;
********
となっているので、定数式になっていると思います。
エラーメッセージの理由が分かりません。
原因や解消方法がお分かりの方、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、それはAndroidアプリケーションプロジェクトじゃなくて
Androidライブラリープロジェクトになってるんじゃないか?
public static int forward=0x7f07012f;
となっているが、case文に入れるためには
public static final int forward=0x7f07012f;
となっていなければならない。
Android SDKは14から「Androidライブラリープロジェクトのみ」finalをつけなくなってしまった。
Androidアプリケーションプロジェクトにすればfinalがつくように変わるのでOK。
これはAndroidライブラリープロジェクトのままいくにはプログラム側を修正するしか手がないっぽい。
switch文をifの嵐に変えるのだ。
ありがとうございます。
プロジェクトのプロパティーのライブラリーのチェックを外したら
エラーなしでビルドできました。
おかげさまで、動きを確認できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで音声入力したものをテ...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
tabioriというアプリについて ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
ザスパイクできない
-
マッチングアプリのハッピーメ...
-
アゴダっていうホテル予約のア...
-
SNSのThreadsのプロフィールが...
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
このアプリの意味を教えて下さ...
-
Android アプリで「見開きの一...
-
androidアプリ更新DLしたら、ア...
-
このアプリがなくなるのはなぜ...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
薬手帳アプリ、マイナンバーと...
-
1回垢BANされたアプリは もう入...
-
6月2日にこのアプリが終了しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
管理職
-
VSSの強制ロック解除
-
C#の既存プロジェクトを丸ごと...
-
管理工数の見積もりについて
-
「タスク」と「ToDo」に概念的...
-
システム開発の納品物(ドキュ...
-
環境:Windows Server2012、Red...
-
ITILL SLO・SLAについて
-
外部委託していたテスト仕様書...
-
IPアドレスの管理(知恵を下さい)
-
会社で、システムを発注して、...
-
ここ最近で、プロジェクト管理...
-
プロジェクトマネジメント用ソ...
-
システム開発(開発と運用の分...
-
Thunderbird(サンダーバード)の...
-
管理者はメールを盗み見できる...
-
iPadでのSolidWorks使用について
-
社内LANで流れるプロトコル
-
WINSサーバは不要?
-
Webサーバーとアプリケーション...
おすすめ情報