
Adobe イラストレーターCS6(Mac)を使っています。
複数の図形(例えば色で塗りつぶした同じ大きさの四角形)を選択し、コピー&ペースト(コマンド+c、コマンド+v)すると、コピー先の図形が1つずつ微妙に大きさや間隔が違ってしまいます(200%程度でも分かるくらい)。
1200%くらいに拡大し、コピーしたガイド線に合わせて大きさを1ずつ修正していますが、コピーしたガイド線も本当に正しくコピーされているか分からない状態です。
私のコピペのしかたがまずいのか、そもそもイラレとはそういうものなのか判断できません。
コピー元とコピー先が同じようになる方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コピーの仕方が拙いのでしょうね。
ただ拙いと言っても無意識な物なのではないかと思われます。
Illustrator(というかどんなソフトでも)でコピーしたものが大きさが変わってしまうと言うことはありません。
だから「コピー元とコピー先が同じようになる方法」は単純に「コピー&ペーストしてください」としか言い様がないんです。
コピーした物が大きさなどが変わってしまうということは、コピー&ペーストする際に
何らか数値変更が起こるような操作を無意識に行ってしまっている訳で
Macと言う事ですから「トラックパッド」または「マウス」の
マルチタッチゼスチャーが(結果として)悪さしているのではないでしょうか?
触っていなくてもちょっと上を通過するだけでもゼスチャーが反応してしまうことは良くありますし
その際に変倍になってしまう場合もあるはずです。
一度ゼスチャー機能をオフにして試してみてください。
この回答への補足
続報です。
1週間近く立ち上げっぱなしだったため、リブートしたところ問題は解消されました。
OSのバグでしょうか?
とりあえずは回復したということで、ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
長年Macを使っていますが、現在は主にレタッチやノンリニアですので、コピペをすることはあまりありませんでした。仰る通り、コピペでずれるということは考えられません。
ゼスチャーをOFFにしたりマウスを変えたりしてみましたが、ずれは回復せず。マウスの使い方がおかしいんですかね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 12:00
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
フォトショップのドロップシャドウ
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
二つ目のホームページのアドレ...
-
Shade8 回転ジョイントについて
-
Photoshop でのクイックマスク...
-
Illustratorへのコピーについて
-
Androidで楽天ウェブ検索を使っ...
-
他の方の質問履歴や回答履歴か...
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
firefox 右クリックでコピーや...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
WebのページをそのままEメール...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
フォトショップ:レイヤーとレ...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
おすすめ情報