重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

20歳女です。

先日月経過多で彼氏に迷惑をかけてしまいました。

彼氏は35歳近く、とても優しいけど自分の要望はよっぽどでないと言わず暗に伝えて来る様なタイプの人です。嫌なことは嫌っていいます。

付き合って一年少し、同棲5ヶ月ちょいです。

内容は、私の月経の量はいつも二日目はものすごく多いのですが、その日はさらに多く、日中も学校でズボンを汚してしまいました。
急いで彼の待ってるお家に帰り、彼は大丈夫?と言いながらなんもできないよ~とそのままテレビを見続けていました。

お風呂を出て、再度、大丈夫?と心配そうに聞いてくれて抱きしめてくれましたが、私はそんな余裕はなく、漏れないか不安で落ち着かず。
10分くらい経ったところで違和感を感じ、なんと40cmのこれでもか!な大きさのナプキンから漏れてしまいズボンを汚してしまいました。

急いでトイレに行って、これでは夜が不安過ぎるし、動けず必死の思いで彼にお願いし、大雨の中、介護用オムツを買って来てもらうことにしました。

電話が来て、介護用オムツはないから、タンポンを買って行くよ、という内容で、彼が帰って来て、タンポンを受け取りました。
ユニットバスのトイレには私が汚して、手洗いした下着やズボンがたくさん干してある状態です。

タンポンの上にナプキン、生理用パンツを履き、その姿もみられて、さらに彼は血が苦手です。

本当にありがとうと、何度もお礼をいって、いいよいいよ、本当に大変だね、と彼は言ってくれましたが、彼は引いたでしょうか。

とても汚いところをみせ、生理用品まで買わせてしまい、嫌な気持ちがしていないか不安です。

ふたりの関係は、とても仲が良く、休日もほぼ毎日一緒です。
おならとかも全然普通にするような関係です。
しかし今回は生理という女の子にしかないものなので、非常に不安です。

長文ですみませんが、男性はこういうときどう思うのか、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大丈夫ですよ、優しい彼ですね。


女性にしかないものだから彼はどうしたらいいのか
戸惑うようには思いますが
あなたを本当に心配している印象です。

一度、病院で相談してみるといいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…

彼は血が苦手だと言うのもあり、男性はどう思うのかなと心配になっていました。
ほんとにありがとうございます。
病院に行ってみますm(_ _)m

お礼日時:2014/06/10 18:34

月経の量はいつも二日目はものすごく多い



との事で。介護用オムツではなく、生理用オムツもあります。なので、事前に買い置きしておくと良いと思いますよ。

また、色んな回答者様も書かれていますが、一度婦人科の受診を受けられてみては?婦人科系の病気が潜んでいる場合もありますからね。何事も無ければそれで良し、ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

あまりにも、多いので産婦人科に行ってみます。

お礼日時:2014/06/10 18:32

全然引かないけど、おならは引く。


彼女には女らしく居て欲しい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すみません(笑)
ちなみに、おならとかゲップとかは彼がして、なにも言わない感じってことですm(_ _)m

お礼日時:2014/06/10 18:31

優しくてステキな彼さんですね!



大丈夫、引かれないですよ。

末永くお幸せに。

PS:婦人科に一度相談してみたほうがいいかも。
  心配なのは、彼氏との関係よりもあなたの体です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼も産婦人科勧めてくれてるので、行ってみます…

お礼日時:2014/06/10 18:33

男じゃないです。

おばちゃんです。余計なお世話ですみません(笑)。

No.1の回答者さんの仰る通りだと思います。
生理の失敗はよくあることです。その辺は仲の良いお二人、別に気にすることはないと思います。
それよりも、質問者さんの体の方が気になります。
婦人科には行ってらっしゃいますでしょうか?
女性の先生も今は多いですし、一度相談に行かれた方がいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

私も最近多過ぎて、なんだろうって思ってるので、一度産婦人科に行って見ることにします。

気にしてくださり、ありがとうございます。とても嬉しいです!

お礼日時:2014/06/10 18:36

心配する必要はないと思いますね。




それよりも、既製品で間に合わないと言う状況であれば、
一度病院に相談などされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度産婦人科に行って、相談してみます。
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2014/06/10 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!